• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビリティスタイルの"JB64SC" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2023/11/26-2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、復路のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。豊田会長ならぬ、スズキ(JB64改)快調です。
2
ブーストにしても馬数にしても見た目を考えて復路の最大出力です。水温は予想通りMax93で抑えられています。
3
水温14度からエンジン始動です。外気温7度、吸気温度10度スタートです。
4
毎回書いていますが、この動きはとても重いLTタイヤを履いた軽自動車とは思えない動きです。MTは掻き回せばアンダーパワーでも楽しめますが、ATはパワーが無いと乗りにくいはずです。ノーマルのJB64は結構遅いですから。来年はまたそこから始めるかも知れません。
5
最終的にエンジンを切った時のデータです。来週は11ヶ月振りにレインボーオートさんへ行く予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

興味深々でサブコンつけてみた(`・ω・´)b

難易度:

たかが4度されど4度❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ(2 ...

難易度:

Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ( ...

難易度:

ミニコンプロ取付け

難易度:

CO調整レジスタ取り付け

難易度:

pivot POWER DRIVE 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Royal Host 10×10=100回記念‼️ http://cvw.jp/b/3495353/47788731/
何シテル?   06/18 15:55
世界で唯一の軽自動車フレーム付4×4、JB64-ATを1st、DCT搭載PHEV A3e-tronを2ndにして乗っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高電圧バッテリー用クーラントレベル警告灯⚠️点灯、しかし補充不可能な構造に驚く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:43:48
New Record‼︎‼︎ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/5/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:19:52
Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB64 ノーマル車高用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 05:05:51

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64SC (スズキ ジムニー)
Alientech Stage2 ECU tuning by Rainbow Auto ...
アウディ A3 スポーツバック e-tron MT2号 (アウディ A3 スポーツバック e-tron)
希少車のA3Sportback e-tronです。 Audi初PHEVモデル量産車となり ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
A3sportbackが乗り換えないといけなくなり、次の車を探していたところ、偶然にも同 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
大人の事情で新車のA3e-tronからusedのA3sportbackへ外装ダコタグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation