スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • K-PRODUCTSミニコン取り付け🛠️

    レスポンスジェットとセットで取り付けることで、相乗効果があるとかないとか☺︎ 本体と説明書 説明書 このセンサーに割り込ませるだけですね☺︎ 本体を取り付ける場所に悩み… ハーネスの長さ的にギリギリ車内に引き込めそうなので クラッチワイヤーの穴から車内へ 付属の防水カバーに両面テープで固定 ここな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 00:06 youcancanさん
  • AT ECU交換

    うちの子もついにエンジンかけ始めの時、発進時2速ホールドの症状が……。 ある程度温まってくると改善されるものの、このままではせっかく車検取ったのに台無しになるのでECU交換に踏み切りました。 某オクで仕入れたECUをいそいそと交換。 試運転すると無事症状が改善されました✌️ これで2年安泰です🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 22:53 青@エスさん
  • MINICON PROの設定を見直してみる。(^_^;)

    DSを外したら、出力の出方がだいぶんと変わってしまったので、弄り直します。 DSが付いている時は、モード2、フューエルをマイナス4、スタートをアイドル回転から直ぐ上からが調子良かったのですが、通常の点火だとモード2、フューエルがマイナス1.5位?、スタートを3000回転辺りに持って行くのが気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 11:31 kazwyさん
  • ECUリセット

    マフラー替えてからトップスピードが落ちたような感覚があるのでECUリセットしてみました。 (単に抜け過ぎなのかもしれないですが…。) ECUリセットは1年以上前にECU書き換えしたぶりです。 この間にエアクリ、エンジンルーム内のパイプ関係、センターパイプ、マフラーを交換しています。 普段こんなに注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 08:14 16gさん
  • ECU書き換え

    一般道では不満がないのですが、高速道路だと流れに乗るのが辛いので、RA-NO'Sにて+POWER ECM ハイオク仕様に書き換えしました。 作業は30分程度で終了です。 ECU書き換えに合わせて、プラグをHKS M40XLに交換しました。 設定MAXブーストは約1.05kで、86.8psのパワーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月14日 17:49 carbon_cowboyさん
  • ミニコンα取付 jb43

    我が家のジムニーの悩みは遅い!特に速さは求めてない。けど、高速とか高速の登りだけはもう少し流れに乗るくらいがんばってほしい笑 jb43はなかなかパーツもなく、jb23のを流用できません。たどり着いたのが、ミニコンαでした~(汗)ハイブリッジファーストのを買いました。6型だとそれしかダメ??少し高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 09:55 Cameloさん
  • アペックスAFC取り付けしてみる

    AFC取り付け ECUに配線 割り込ませ 見た目ごちゃごちゃしない様に配線するの ちと手間😰 付けたのは 昔 トラ車で11に付けてた アペックス スーパーAFC ってヤツ 今の仕様は23ノーマルエンジン+23ECUにDA64w前期12ホール インジェクター ほんの少し濃い~感じするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 19:03 ロディオ J11さん
  • ECU書き換えました

    JB64 1型 MT 納車から4年8ヶ月 納車時から懸案だったECU書き換えがようやく実現しました。 エイリアンテックさんのHPを拝見していたところ、お隣の春日井市にある、ブラウニーさんが代理店であることを発見❗️ お話を聞きに行って、stage1をインストールしてもらうことにしました。 作業はE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 17:01 とうやんさん
  • オートマの3速固定の原因が分かったから修理する

    もらってきた時のまま放置プレイをしてるのもなぁ…と思い… 3速固定の原因を調べてみると… オートマのコンピューターの中にある、コンデンサーの液漏れの確率が高いとの書き込みが‼️ 症状はと言うと、Dと2レンジは3速固定、Lレンジは1速に入り、Rレンシは正常にバックが出来ます。 なので、発進はLレンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年10月22日 22:32 コマ治郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)