• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リンクス1100の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2008年5月4日

デットニング(三菱純正部品使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハイグレードサウンドシステム用の部品を使ってみました。

何やら黒いゴム(スポンジにも見えます)で出来ていて 表面が波打っています。 ここで 遮音するようです。

材質はEPDM:エチレンプロピレンジエンゴムだそうです。
2
施工は簡単。標準のビニール(ウォータープルーフフィルム)と交換するだけ・・・ですが・・・

ブチルゴムがネバネバになって大変です。

これは 作業前です。
3
何とか取れました。 ブチルゴムは全部取らないで
上に新しいブチルゴムを付けました。
4
作業後です。 遮音材で穴部分は完全に覆えませんでした。(少し小さいです)

メーカーオプションで ハイグレードサウンドシステムを
選んだ場合も同じなのでしょうか・・・ 謎です。
5
リアも同じように・・・

完成して聞いてみると 同じボリュームでも音が大きくなりました。音も少し良くなったような。

市販のデッドニングキットを使って作業しても良かったのですが ディーラーの方が修理することになった場合 困るかなと思い 純正部品を使ってみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

ウーハーから音が出ない!

難易度:

アンプを取り付ける

難易度: ★★

カーステの音が片方出ない件(^^;;

難易度:

純正ドアスピーカーメンテナンスの件

難易度:

オーディオアップデート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/349555/47500421/
何シテル?   01/29 16:03
小さいクルマが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ボンネットダンパー】取付 の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 09:14:11
ウインドウガラスがたつき軽減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 07:31:24
三菱自動車(純正) スポーツメーターキット(ターボ車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 08:49:05

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
製造中止になると聞いて購入しました。 Premium Selection ~Final ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
新車購入後二十年以上経ちました。(ちなみにワンオーナーです、珍しいかもしれません) 他の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
足がわりに購入です。 ・・・・なぜか寒冷地仕様だったりします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation