• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとこぶらくだの"ぶー子です" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

ジャッキアップ不要。4WD リアショック交換です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず完成画像です。

オイル交換をDIYできるぐらいの方なら
簡単にできると思います。
2
最初にトランク内張のサービスカバーを外します。ショック先端をモンキーなどで固定しながらナットを緩めます。
あくまである程度緩めるだけにします。
3
左側ショックの下部はラテラルロッドが
邪魔してますので、左ロッドのボルトを外し、こんな感じで逃がしておきます。
それからショックの下部のボルトを外しショックを縮めながらショック上部のナットを外せばショックが外れます。
この時一人でもできますが、誰かに上部を任せると安心です
4
右側も同様に作業します。

ジャッキアップ不要で、勿論ホイールも脱着なしで、できますので簡単です。

試乗後はリアの安定感がましましになり、コーナー途中での安定感が増え、コンビニやGSの、出入り口の段差ナナメ進入での、揺さぶられ感が低減しました。

個人的にはこんなに良くなるのに
KYBさん、なぜMR52&92S用を
発売してくれないんでしょうか?

MH55S 4WD用 品番NSF1355
流用ですので自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

リフトアップスプリング

難易度:

KYB NEW SR SPECIAL装着

難易度:

リアショック交換 NEW SRスペシャル

難易度:

リヤショック交換

難易度:

[動画あり]ほんとにマジカルでござるかー?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ジャッキアップ不要。4WD リアショック交換です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3495889/car/3407967/7272151/note.aspx
何シテル?   03/20 17:03
ひとこぶらくだです。よろしくお願いします。 長い間、自動車販売や関連商品販売を 前職にしてました。 その為、自論を展開しがちですが、どうぞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー べー助と言います。 (スズキ ハスラー)
なぜか、ハスラーの魅力に取り憑かれて、 我が家に、色違いだけの JスタイルⅡ 4WD ...
スズキ ハスラー ぶー子です (スズキ ハスラー)
平成29年式フレアクロスオーバーXT 4WDターボを下取りに出し、本日3/19納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation