• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぐみんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

エーモンの制震材をペタペタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーをロッソモデロにしてから室内への「こもり」音が響くようになったので鉄板ほぽ剥き出しのラゲッジスペースを制震していきます。

エーモンの鉛制震材と床に敷くシートです。

【ボディデッドニングキット購入はこちらから】https://amzn.to/4fOWmCQ
2
ドノーマルな床です。
3
いきなり完了!

40枚次々と貼っていきました。軽く叩いて甲高い音がする場所は鉄板が薄いのでそこを狙って貼っていきます。
4
これが床に敷くシートです。ペラペラですが効果があるのでしょうか?
5
ただ敷いて完了です。あとは内装を戻して終わり。

走行してみた感じ、確かに後部からの不快な振動を伴う音が軽減されました。ただこれから取り付けられる方は過度な期待はしないでください(笑)

関連記事はこちらになります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3498062/car/3360261/7138092/note.aspx

【ボディデッドニングキット購入はこちらから】https://amzn.to/4fOWmCQ
関連情報URL : https://amzn.to/4fOWmCQ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント(ミッドハイ)ツィーターの取付け

難易度:

LED打ち替え(インフォ・エアコンパネル)

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度:

【ショップ】アクセル不具合&オイル交換

難易度:

スイフト車検に行って来ました

難易度: ★★

純正エンブレム復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーター読みで過去最高燃費達成です」
何シテル?   05/22 20:11
2022年11月、嫁さんが10月に車を買い直したのを見て急に自分も買い直したくなりネットでスイスポ中古を探しまくって購入。本体価格69.8万円、総額86.8万円...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット(RS)] GE8 フィットRS インターナビ交換情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:20:21
[ホンダ フィット] ヒューズボックス廻りの再纏め2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:23:34
[ホンダ フィットハイブリッド] ◆定番!マップランプのルームランプとの連動 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 08:15:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつも格安DIYで補修したり改良したりと小ネタメインで遊んでいるため乗って楽しむ感じでは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
番外編 オデッセイに買い換える前に嫁さんが乗っていたZ32です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シルバー・ガンメタのツートンカラーでした。中古車でオートクルーズが故障していて悔しかった ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
トータル30万円で買った中古車でしたが、手放す直前まで足回りやエンジンマウント新調、et ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation