• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぐみんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

引っ掛かるわ遠いわで使えんフットレストどげんかせんといかん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このペラっペラな樹脂の部品がフットレストだそうです。手で簡単に曲がるくらいの強度と薄さ。


はっきり言ってユーザー舐めてるでしょ(笑)

余談ですが自称フットレストとフロアマットの間のゴムシートはロードノイズ対策のエーモン製静音シートです。全席に敷いています。
2
そして使えないフットレストに足を置くとシフトチェンジの度に左足側面のカバー(キッキングプレート)がクラッチペダルに近く、靴底がクラッチペダルに引っ掛かりシフトチェンジをしくじってギア鳴きさせる仕様が標準です。

なのでこの内装パーツは直ぐに取り外しました。(後々、切断して再活用します)
3
現在は内装パーツを外していますのでこんな状態で乗っています。ただ足の引っ掛かりは皆無になりストレスフリー!

が、やはりフットレストが使い物にならない、、、
4
固定されていないフロアシートをめくってみるとフットレストもどきの裏に申し訳程度の発泡スチロールのパーツが。これがフットレストの土台だそうです。はっきり言ってユーザー舐めてるでしょ(2回目)

そのうちどげんかします。
5
ダイソーで買ってきたドアストッパーです。2個で220円。
6
2つ並べて一番長い辺を踏みしろにする予定。
7
接着は合成ゴム系・溶剤系接着剤が手元にあったのでこれで接着しました。速乾性で数分も経たずにガッチリと固着しました。

後日フロアマットへ固定します。長さが純正のフットレストより短いので社外品のアルミ製フットレストを表から貼り付けるかも。
8
装着イメージはこんな感じでちょい左傾(政治的思想は別としてw)がいいかな?まだ固定していません。

そしてやはり長さが足りてない・・・(続く)

関連記事はこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3498062/car/3360261/7150580/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

monsterSPORTスポーツクラッチペダル装着

難易度:

アクセルペダルスペーサー取り付け 再び

難易度:

スポーツドライビングペダルカバー 取付

難易度:

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

アクセルペダルスペーサー取り付け

難易度:

ペダルカバー取り付け作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年11月、嫁さんが10月に車を買い直したのを見て急に自分も買い直したくなりネットでスイスポ中古を探しまくって購入。本体価格69.8万円、総額86.8万円...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アッパーマウントの隙間に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:40:03
cartist マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:53:17
エンジー ドアポインターレベル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:39:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつも格安DIYで補修したりと小ネタメインで遊んでいるため、乗って楽しむ感じではありませ ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファードをエンジンオーバーヒートで廃車にした嫁が次に買った車です。 3.2リッター ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファードをエンジンオーバーヒートで廃車にした嫁が次に買った車です。 3.2リッター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
番外編 オデッセイに買い換える前に嫁さんが乗っていたZ32です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation