• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

最新スタッドレスなるもの

都内とその近郊ですが、この週末で得たインプレッション。
高速だとスタッドレス特有と思われる高周波のロードノイズが目立ちますが、一般道では今までのサマータイアよりも静かな印象です。ただし、都内で路面が荒れた場所では、足回りからのドタバタ感が感じられ、新車装着だったダンロップを思い起こしました。
アクセルを離した時の空走感は、サマータイアよりむしろ強く感じるほどなので、スタッドレスにも関わらず転がり抵抗は抑えられている感じです。ただし、発進時の抵抗は大きくなっているのかもしれません。高速燃費が伸びるかも?
雪道インプレッションができるのはいつになりますかね。まだ100キロ弱走っただけですが、山に行くとなれば、よほどの事がなければ雪道に遭遇するまでにスタッドレス本来の性能を発揮できるようになっているはずです。

ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2011/12/18 17:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

本物に近づく?!
shinD5さん

イイね!
KUMAMONさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 21:45
静かで燃費も良さそうですか。最近のスタッドレスも進化しているようですね。

自分もドライ・高速重視のスタッドレスにしようかと、タイヤ店に聞いてみたらメーカー在庫もすでになく完売状態でした。
コメントへの返答
2011年12月19日 15:59
山に行かないのだったら、ドライ/高速重視で十分ですよね。コンチが割といいらしいのですが。

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation