• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

サンニッパ + 1.4X

サンニッパ + 1.4X サンニッパ、シーズン末になりましたが、今期初投入した築城でした。
今から思えば、多少重くてもポーランド遠征時に持参すべきだったと思いますが、八戸、館山は回転翼機やプロペラ機が主体なので、手ぶれ防止付きの80−400mmに頼っていました。
まあ、サードパーティーのサンニッパにテレコン噛ましているので、当たり外れはありますが、気象条件が良かった事もあり、ビシッと決まれば80−400mmよりもシャープに捉えられるかな、という感じですね。
サンニッパで手ぶれ防止のレンズを持つ事ができれば最強なのですが...回転翼機やレシプロ機も飛ぶような海外のエアショーでは、サンニッパと共に脇差として80−400を抱えて行く事になりそうです。
ブログ一覧 | 空飛ぶシロモノ | 趣味
Posted at 2013/11/04 18:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:27
こんばんは。

う~ん、私には体力的に難しいですね(笑)
でも、いつかはサンニッパ欲しいです。

ところで入間は出撃されたのですか?
コメントへの返答
2013年11月4日 21:49
久々に半日振り回したら、翌日、筋肉痛でした。
これからはエアショーの為に鍛えておく必要もありそうです。

伊豆で山ごもりしていたので入間出撃しませんでしたが、行った人の話に依れば、電車に乗るのもタイヘンな人出だったとか...

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation