• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

追悼ライド

追悼ライド
「楡家の人びと」を読み返していますが、愛読していた北杜夫氏が24日に亡くなったので、高濃度放射線地帯らしい世田谷方面まで自転車で行って、自宅前まで行ってきました。死亡記事に自宅の住所が出ていたのでわかったワケですが、個人情報もへったくれもありませんね。 北氏は敬愛するトーマスマンの住んでいた家まで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 11:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 日記
2011年05月14日 イイね!

鎌倉遠征

鎌倉遠征
電車の駅では4駅程度の地に行ったので、ブロンプトンをARQから発進させて北鎌倉まで往復しました。往復で15キロ程度。 自転車が通行できる歩道が整備された道はともかく、クルマの多い狭い道は走りづらかったので、帰りはクルマが入れない細道を横須賀線と平行に進み、裏道や川沿いのルートを選びながらの走行でし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1人力 | 日記
2011年01月20日 イイね!

歴戦のツワモノ

歴戦のツワモノ
ちっとした事情で本日は有休。 なんとか日のあるうちに戻ったので、古い自転車のペダルを交換しました。古い上に反射板も無かったので。 取り外した12年程度前のペダルです。錆とか傷とか、削れた跡なんかで、ちょっとしたオブジェになる?!熱くなったダッチオーブンを乗せる台には使えるかな。
続きを読む
Posted at 2011/01/20 17:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 日記
2011年01月01日 イイね!

初乗り

初乗り
なんやかんやでドタバタした年末に全然乗れなかった自転車で、近場の神社を7つ、巡ってきました。通り過ぎただけですが。 車道もクルマが少ないので、普段の日曜日よりも走り易いですね。 ソフトの性能がハードの性能を上回ってデタラメナビと化していたiPhone3も年末にiPhone4に変更してストレスも減っ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 17:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 日記
2010年12月19日 イイね!

欧州車は

電気系統が弱い、なんて話もありましたが、昨今はそんな事もなく、と思っていたら、イギリス製自転車の電気系統はやはり伝統的なものがありました。 私のブロンプトン、後輪に標準装備のダイナモが付いていて、ここからヘッドライトとリアライトに電気を供給するようになっているのですが、新車時よりヘッドライトのケー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 18:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 趣味
2010年11月07日 イイね!

円高メリット享受

円高メリット享受
仕事の上では悲しむべき(というか憎き)円高ですが、個人的にはメリットを享受しなくちゃ(ヨーロッパ車の値段は下がりませんが...オプションを標準装備化で還元するという事らしい)、というので、イギリス製自転車にはこれでしょ、とイギリス製皮シートを現地に注文していました。同じものは日本でいくらでも売って ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 趣味
2010年11月03日 イイね!

霊気

体調が優れなかったり、天気が優れなかったりしていたので、しばらくぶりにBromptonを引っ張り出して、ウロウロしてきました。そんな最中に、湧水に設けられた神社を発見したので、立ち寄ってみましたが、周囲には水子供養の幟(っていうのか?)が立てられ、しかも寄進者(?)の実名入りなので、なかなかの雰囲 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 13:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 旅行/地域
2010年10月24日 イイね!

猛禽

こんな天気の日曜日でしたが、朝はまだ降っていなかったので、ブロンプトンを引っ張り出して20キロほど走ってきました。昔の川筋をできるだけ辿って走るのがアップダウンを減らす極意です。しかし、気にかけながら見ていると、東京都内は川の跡と思われる地形が多い。そのまま流れが残っていれば、もうちょっと涼しい夏 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 22:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | ペット
2010年08月14日 イイね!

輪行なるモノ

輪行なるモノ
写真ではわかりませんが、これは半蔵門駅です。初の輪行を敢行しました。 半蔵門からは千鳥ヶ淵を抜けて九段へ。私は近隣諸国なんぞに遠慮はありませんので。 北の丸公園や代官町通り、国会周辺をウロウロしてから日比谷に降りて、自宅方面のターミナルまで向かい、また輪行で戻ってきました。武蔵野台地の先端部に当た ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 12:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1人力 | 趣味
2010年08月12日 イイね!

グリップ交換

グリップ交換
夏休みの制度だけは良い職場で、6月半ばから9月半ばまでの期間、好きな時期に休めるのですが、今日はそれとは関係無く、事情があって休みを取っています。まあ、世間も休みが多いですが。 劣悪だったBromptonのグリップを交換して、朝早くテスト走行してきました。スポンジが嵌まっていたようなオリジナルは、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 16:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1人力 | 趣味

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation