• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

熟成には熟成?

昨今では赤身の肉が好みになってきた私ですが、プレクリスマスは、熟成サーロインをバターステーキにしてみました。以前に接待で熟成肉が売り物の店に行った事がありますが、焼肉だったせいもあるのか、イマイチ違いがわからなかった経験があり、400グラムほど買い込んでいたものです。 赤身肉でいいのですが、熟成さ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 17:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食いの話 | グルメ/料理
2014年12月21日 イイね!

大根背負ってきても歓迎できる鴨

なんだか寒いので、骨付き鴨もも肉と大根で温まりそうな煮込み料理を作ってみました。これまで鴨もも肉は燻製していたので、煮込みにしたのは初めて。 焼き目を付けたもも肉と大根を、材料の半分程度まで入れたチキンブイヨンで煮込んで、最後に煮詰めるだけの簡単料理。調味料は塩と少量のオリーブオイル、それに胡椒 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 16:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話 | グルメ/料理
2014年11月24日 イイね!

グロは煮付け?

所用で昨日朝に帰京しましたが、現地のスーパーでウマズラハギの半身を売っていました。刺身用だったので、身は刺身にしてもらい、アラも貰って帰宅。 なにせデカイのでダッチオーブンで、アラをさっと煮てみました。 刺身もいいですが、私は煮た方が好み。 アラの一部を使って出汁を取った味噌汁はチ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 08:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話
2014年11月22日 イイね!

ワインエクスプレス

昨夜、伊豆入り。でかいアイスボックスに6本のワインも入れてきました。 で、さっそくの"入庫"。 入り口はこんなで で、ハシゴを降りた区画は光が入るので、隣の真っ暗な区画に放置。 まだまだスペース的には十分ですが、消費能力も関係してきますからね。気になる温度は、昨夜からほぼ一定していま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 08:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話
2014年11月20日 イイね!

熟成にトライ

私はもっぱら家飲み主体で、ムスメを眺めながら飲む、というパターンが多いのですが、最近、ワインが主体になってきました。やっぱり歳食ってきたせいか、それとも、今年の夏にヒースローでワインコメント用のノートなんかを買い込んでしまったせいなのか。といっても、”今食べている料理に合うかどうか”が唯一の判断基 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話 | グルメ/料理

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation