• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

ターボブルーはドラえもん色

ターボブルーはドラえもん色カタログ写真では、もうちょっと濃いブルーだったのですが、実際はドラえもんの色に近いです。同じ色の Q5 と遭遇する事はあまり無さそうですが、新型 Q3 でもこの色はあるみたいすね。
中長距離主体の使い方をする我が家には、動力方式や駆動方式、ボディーサイズでは良い選択だったと思います。
Posted at 2020/07/25 11:04:19 | コメント(0) | インプレッション | クルマレビュー
2017年10月28日 イイね!

所要で

マンダリンオリエンタルホテル訪問。

このトイレは気に入りました。


また機会があれば、夜に行きたいですね。

2014年12月07日 イイね!

雪景色

コーティング直後だったので、雪景色もボディーに写り込み。



下界はドライ状態で、スンナリ帰京しました。やっぱり足回りは固めですが、高速での車線変更での安定感が増した感じです。下りコーナーでの車線変更時に違いを感じます。
Posted at 2014/12/07 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2014年12月03日 イイね!

チョロッと走った感じ

コーティングできたので、スタンドからピックアップして帰宅。
せっかくなので、アルコールを控えた夕食後、チビ共を寝かしつけてから、ちょっとばかり乗ってきました。
操作系はまったく変わりはありませんが、ハンドルは慣性重量(?)が減って回しやすくなったような気が...足回りは従来のノーマルに比べると、やはり固めではありますが、一昔前のドイツ車のポンポン跳ねる感じよりはしっとりした感じです。どこか遠くでポンポンしている感じで、ボディーで抑えている、という印象でしょうか。エンジン音、タイヤ音とも静かになったと感じさせられましたが、特にタイヤは前車に履いていたのが、5年落ちのPrimacy HPだったので、より違いを感じるのかも。ちなみに今回のタイヤはP-ZEROです。応答も良くなっている感じ。
まだ40キロ程度しか走っていませんが、こんな寒さでもあり、さっそく冬支度の靴に変更となります。ゴニョゴニョっとした話の結果、お得感満載で手に入れたContinental Viking Contact-6が冬靴です。

Posted at 2014/12/04 11:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2013年07月15日 イイね!

SWB

モニターキャンペーンに外れたアルファロメオからお誘いがあったので、朝の爽やかなうちに自転車でディーラー訪問して、ジュリエッタにチョイ乗りしてきました。
アクセルとブレーキペダルの間隔が広いのが気になりましたが、ゴルフの新型より楽しいクルマです。ダイナミックモードで踏み込むには、試乗コースの環八は車が多すぎでしたが。A6は各種デバイスで、前より"振り回しやすく"なっていますが、SWBには敵いません。
シロッコより実用性高いし、乗った感じも好みですが、今の積載能力をあきらめないとSWBのクルマはムリでしょう。老後の楽しみ?
Posted at 2013/07/15 11:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation