• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

モスクワ帰還

ブリャンスクは一泊でモスクワに戻ってきました。帰りは午後早目の列車に変更したので、雪景色を眺めながらの4時間強の移動。




ブリャンスク駅はソ連チック感満載でした。


共産主義の敵だった教会から、ステンドグラスでの啓蒙方式を学んだのか。


レリーフを用いた路線図。



宮殿っぽい内装。



プラットホーム側から見た駅舎。


列車は、往復とも楽しい程、揺れました。ロシアの国家規格には沿って作られているようですが、その規格は乗客の快適性は考慮していないものと思われます。






















Posted at 2018/03/02 03:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞
2017年12月04日 イイね!

レーニン像も寒そうで

雪のモスクワです。


Posted at 2017/12/04 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞
2017年07月30日 イイね!

20諭吉で

これに乗って真珠湾攻撃のルートを飛行出来るようです。



WW2の際に練習機として使われていたT-6ですが、パパの行きたい場所に行くぞ、と連れていったNaval Air Museum Barbers point で、フライトからもどってきたところでした。パイロットは、F-22のパイロットがパートタイムでやっているとの事。二人乗りの後ろに乗って飛行する事になります。
9気筒の空冷エンジンの響きは良かったです。飛行の度にかなりのオイル漏れがあるので、毎回飛行機を磨き、オイルも抜くとの事。エンジン始動時も9気筒それぞれにオイルを回す為に、プロペラを9回、始動前に手動で回す必要があるそうです。戦闘機に積んでいた18気筒エンジンだとタイヘンだったろうね、と説明がありました。
なお、博物館と名は付くものの、展示機はこんな感じで、払い下げを集めたフンイキ満載ですが、触りたい放題で、ガイドが事細かに説明してくれるので、マニアにはオススメ。



P-3Cの中はじっくり見学できるし、操縦席にも座れます。
商売っけがあまりなく(入口もよく判らず)、事前に予約も必要で、ホノルルからクルマ必須な場所ですが、私ぐらいの狂信的飛行機マニアにとっては楽しめる場所でした。チビ達がどう思ったかはともかく(楽しかった、とは言っていましたがね)。
Posted at 2017/07/31 17:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞
2014年09月29日 イイね!

黄金の秋

噴火を逃れたワケではないですが、昨日よりモスクワ入り。787の機内で偶然にも従兄に会ったりしてビックリでしたが、着いたこちらは秋真っ盛りです。



ロシア語では ざらたーやおーせに、というんですけれどね。ただし、ちと寒い。地域暖房システムがまだ稼働していないようで、宿舎代わりの空き社宅内はヒンヤリです。
Posted at 2014/09/29 11:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞
2014年07月11日 イイね!

ガラガラ飛行機

故あって、倫敦入りです〜
明後日には成田に向かうのですが、そんなスケジュール故、台風が心配で(スケジュール通りに飛ばないとすべてがパア)、慌てて成田に前泊したりしましたが、杞憂に終わりました。
で、今回はデルタのマイルを使ってこちら。


Virgin AtlanticのAIRBUS340でした。双発機全盛の今となっては乗る機会も少ないですが、私もこのタイプはこれで3回目で、97年にイスタンブールに行った時以来。
私のイギリス行きを聞いた会社の後輩が未婚女性を前に大声で「バージンっていいですよね!」と叫んだのにはビックリしましたが、エミレーツやJAL787に比べるとモニターも小さく、機材の古さが感じられ、食事もイマイチ。エミレーツの方がいいかな。
ただし、成田発ロンドン直行は日系2社が羽田に移動、BAとVSが各一便という事で、利便性もあるのか、きょうはガラガラ。昨夜の成田までの移動はウンザリでしたが、空席が多いというメリットはあるかもしれませんね。
Posted at 2014/07/12 01:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 日記

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation