• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ランチ

ランチモスクワから出る前にベトナムカフェでランチ。交通マナーはまだまだですが、進歩はしています。
Posted at 2011/09/24 17:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域
2011年09月19日 イイね!

ヨタヨタと

全部屋インターネット可能!、と謳ったホテルだったのですが、1時間70ルーブル(200円弱)のインターネットカードをフロントに買いにいったところ、「インターネットが使える部屋と使えない部屋がある」とのロシア的説明で、我が部屋は壁にあるLANケーブル差込口が”飾り”と判明。iPhoneが電話としての機能しか果たさなくなっております。まったく...
そんなわけで写真をアップする事はできないのですが、昨日はブラブラと赤の広場まで1時間ぐらいかけて歩いて行ってきました。ちょうどモスクワマラソンをやっていたので、スタートを見に行ったワケですが、東京マラソンとは大違いで、わずか1分足らずで全選手がスタートを完了するようなチンマリとした規模の大会でした。第31回目の大会だったらしいのですが。
モスクワの都心部をこれだけ歩いたのは久しぶりですが、大きな通りは信号も少なく、ところどころにある地下歩道(なかなかのカグワシイ臭いがする場所です)を使うしかないので、不便です。クルマは無駄な流れに従って走る必要があるし、人間は人間で道を渡るのはヤッカイだし、誰にとって便利な道なのか、疑問ではあります。


Posted at 2011/09/19 22:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域
2011年09月16日 イイね!

あいかわらず

しばらく来ていなかったモスクワですが(1年半ぶりぐらい?)、クルマの運転マナーと渋滞、それに明らかに欠陥があると思える流れのシステムはあいかわらずでした。
空港から市内のホテルまでで、トラックと乗用車の接触事故現場を目撃。このオカゲで20分程度の渋滞。いちおうトランスファーを手配していたので、それなりの運転手なのでしょうが、あいかわらずの露西亜風神風タクシーで、無用な車線変更や急加速と急減速。日本であれば、信号を一回曲がれば済むところに行くのに、大回りして2回Uターンが必要な流れで設計された中心部の道路で、300メートルを進むのに30分のロス。
今となっては、こんなところで運転する勇気は私にはありません。15年前はしてたんですけれどね。

Posted at 2011/09/16 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 日記
2011年09月15日 イイね!

今日はコチラ

今日はコチラ赤い尾翼の飛行機です。国際線で利用は久しぶり。
オシゴトで3連休を2回飛ばすスケジュールでモスクワ行き。
Posted at 2011/09/15 09:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 日記
2011年07月18日 イイね!

帰路

帰路もうロンドンから空港に向かう列車内ですが、早朝の列車で東京に向かって出発しました。
Posted at 2011/07/18 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 日記

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation