• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

探せばあるんでしょうが

今年4度目のモスクワ滞在も、既に5日目。週末となりました。
インターネットは使いたい放題、DVD設備もある、読書すべき本も大量に持ち込んでいる、台所も完備、という状態なので、インドア趣味を満喫できる週末となりそうですが、おいしいパンが手に入らない...
ま、パンの文化圏である事は確かなのですが、こちらの普通のパンは、我々の理解するパンとはちょっと違うシロモノ。長持ちするのは確かなんですけれど、穀物っぽい。焼かないでそのまま齧るのが普通ですし(スープを飲みながらパンを齧る、というのがロシアの伝統的な食べ方ですな)。そのせいか、こちらで売っているフランスパンなんかも、ちょっと雰囲気が違って、いまいちです。パンのバリエーションで言えば、東京の方が恵まれているかもしれません。
Posted at 2008/12/06 05:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | グルメ/料理
2008年09月03日 イイね!

重ステ

私が免許を取得した頃、我が家にあったクルマは重ステ(パワステじゃない)クルマで、駐車の時はさんざん苦労したものですが、今やそんなクルマは日本では作られていないでしょうね。
サンクトペテルブルグの空港で、先日、タラップから搭乗する機会があったので、タラップを外した後、係員(おばさん)が運転するのを眺めていました。どうもタラップ車そのものはバッテリーカーなのかもしれません(見た限り、排気管や吸気口がわからない)。で、ステアリング。満身の力で回しているようでした。ロシア人のおばさん(かなり巨大)の満身の力ですからね。私の足首程度であればネジ切れられてしまうぐらいでしょう。それでも、ハンドルはちょこっとしか回らず、タラップ車も小回り利かず、というアリサマ。あれを見ると、着陸してすぐにドアが開かないとか思ってはおばさんに気の毒だな、と思わざるを得ませんでした。
それより、こんなに寒い国なんだから、ボーディングブリッジをきちんと整備すればいいんでしょうけれど、お金が余っていても、そういった公共分野には使いたがらないみたいです。相変わらず、雨が降れば巨大な池が道路上のあちこちに出現しているし。

Posted at 2008/09/03 03:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域
2008年03月15日 イイね!

事故多発都市

まだモスクワからの書き込みです。
こちらでは運転はせず、タクシー若しくは事務所のスタッフ任せ。とても運転するような気になれないような交通事情です。節度のない渋滞とムチャクチャな運転マナー。
きょうはこんな事故を目撃しました。
市内の環状道路の陸橋で、交通警察がスピード違反のチェック。道のど真ん中で突っ立ってやるわけですから、勇気のいる仕事ですが(か、アホでなければできない仕事)、それで捕まったクルマが急ブレーキをかけたところ、後ろから突っ込んできた数台も急ブレーキ。で、中央付近で2台が玉突き。スピード違反検挙も重要でしょうが(ムチャクチャな飛ばし方をしますからね)、交通警察が事故を誘発させたようなものです。アホです。
それにしても、こちらは事故が多い。譲り合いの精神なんてものはどっかツンドラの彼方にでも置いてきてしまっているのか、交差点での接触事故、ろくに確認もせずに車線変更した挙句と思われる接触事故をしばしば見かけます。交通事故による犠牲者も多いそうです。
そうそう、こちらは自動車優先で、歩行者優先なんていうのもツンドラの彼方に置いてきている概念なので、ロシアに足を踏み入れる事があるようであれば、気をつけて下さい。譲ってくれる、なんて事はありません。自分さえ良ければどうでもいい、という精神で運転しているみたいです。

Posted at 2008/03/16 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation