• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

シーズン終わり

シーズン終わり朝から管理釣り場でチビどもから逃れて3時間ほど過ごしてきました。
水温20度とかいう状況だったので、もうマス類はヨレヨレの季節かな、と思って出かけたのですが、やはりその通り。たまたま引っ掛かった40センチ超のニジマスを結構なバトルの末に仕留めましたが、成果はそれだけ。下手くそ故かもしれませんが、周りもあんまり釣れていなかったのは事実です。
これからは高地にあるカンツリ狙いでしょう。
なお、今日は往復の際に現行A6のセダンに2回遭遇。アバントはまだ見掛けませんが、台数が増えてきたのでしょう。
Posted at 2012/05/20 17:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食育 | 趣味
2012年05月02日 イイね!

マンボウとタケノコ

昨日はどくとるマンボウこと、故北杜夫氏の誕生日だったのですが、27日から滞在していた伊豆から戻ってきました。
連休前半は天気がいい、とか言っていたのは誰だ?!
曇り空どころか、30日の午後からは雨模様となり、昨日の朝、荷物を積み込む際にはそれなりに濡れてしまいました。

どくとるマンボウならぬマンボウを現地のスーパーで売っていたので、130円也で購入してみました。”安い方は腸が交じっているので湯掻いて酢味噌和えにした方がいいよ”という鮮魚コーナーのオバチャンの説明に従って調理しましたが、イカっぽい感触で日本酒には合います。今度見掛けたら、高い方(それでも230円)で刺身にしてみようかな、と想像が膨らみます。
更に食育の一環で、タケノコ掘りに挑戦。下チビもやる気は満々でちっこいシャベルを持って歩いていましたが、上チビが袖を泥だらけにしただけで、下チビは見ていただけで終わり。最終的には親が鍬で掘り起しました。私は小学生の時にやった記憶がありますが、あの時はシャベルだけだったかな。鍬があれほど重いものとは思わず、ちっこいタケノコでしたが、あれほど汗をかくとは思いませんでしたね。店では売っていないような小さめのタケノコを狙って掘りましたが、それでもしばらくは春の味を楽しめそうです。


Posted at 2012/05/02 17:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食育 | グルメ/料理

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation