• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

最新は最良...なんでしょう

最新は最良...なんでしょうどっかのアホがドアを間違えたとかで、大混雑のセキュリティーチェックをくぐり抜けて、787でモスクワまで飛んできました。仕事です。
国内線で初搭乗済みですが、夜だったし、やはりそれなりの距離を乗ってみないとわかりませんね。クルマの試乗と同じで。
窓側の席でしたが、やはり大きい窓は気持ちが良いです。窓の明るさを変えられるシステムはクルマのリアシートにも欲しいですねえ。チビがまぶしいだのなんだの、文句を言うので。座るスペースはエコノミーでしたが、若干幅が広いかな、と思わせるだけで、ハッキリ言うと狭いですが、天井は777より高く感じられました。

窓から外を見ると、大きな主翼に興味が湧きます。767などに比べると、取付部が前後に長く先端まで遠く感じられ、ちょっと三角翼っぽい雰囲気もあり。先端は良く撓っていて、変な表現ですが、「柔らかそう」です。
御自慢の機内環境は、確かに湿度は高めと感じられますが、気圧変化に弱い私は結局頭痛薬に世話してもらいました。トイレはデザイン的に随分変わったな、と思わされた場所です。騒音は380の方が機内にいる限りでは静かですね。
ま、従来機よりラクか、と言われればラクですが、座るスペースは変わっていないので、そういう意味での疲れはあります。ただ、中型機で天井も高いデザインなので、747にあったような詰め込まれ感は薄いですね。

なお、到着したモスクワは7度とかで、一気に東京の真冬並みの環境です。暑いよりいいけれど。




Posted at 2012/10/23 01:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation