• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

早めの夏休みで

おフランスはパリに行っていました。アパートを借りて、名所旧跡もウロウロしないで、現地での”生活”を楽しんできた、という休暇。朝市に行ったり、毎朝焼きたてのパンを買いに行ったり、メトロの駅前商店街で買い物したり。しかしねえ、1週間では短いですね。バケーションとは言えません。のんびりモードに入ったと思ったら、東京に逆戻りです。
ちっこいクルマが目立つパリでしたが、あの道幅の狭さを考えると納得。アウディは思った程は見かけませんでした。A3とA4が多かったかな。Q5も数回見かけましたが、ARQは滞在中に目撃したのは2回だけでした。パリ市内であの大きさは取り回しがタイヘンと思われます。モスクワだとA6が多いんですけれどねえ。
そうそう、一度だけでしたが、VWのフェートンを見ました。メルセデスのSクラスに対抗すべく、VWが送り出した高級車だったんですが、どうもうまくいっていないみたいですね。
Posted at 2009/06/28 17:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域
2009年06月02日 イイね!

メカメカな感じ

日曜日の館山行きの成果、鰹一尾以外もありまして、海上自衛隊の精鋭の写真ができあがりました。

子供の頃、父親の趣味で日本各地の蒸気機関車の終焉を見に行くのに家族で行った記憶があります。3歳だか4歳の時に銀河で大阪に行ったのを皮切りに(これはD51が目当て)、小海線のC56、九州でC57とC12、会津若松界隈でC11。どっかで牽引している機関車の型番まで調べていたんでしょうか。自宅からそう遠くない操車場を見に行った事もありましたね、そう言えば。汐留ではなかったのはハッキリしていますが。
自分が父親になってみると、対象こそ違え、自分の趣味の対象を見る為に旅行やら遠征を計画して、家族を引き連れて行くようになっていますねえ。DNAなのか。うちの父は祖父に連れられてなにかの乗り物を見に行っていたんでしょうか。


Posted at 2009/06/02 23:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空飛ぶシロモノ | 趣味

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation