• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

油漬け

モスクワで背負い込んだ風邪がようやく治ったと思ったら、ノロにやられたようでしたが、連休最終日にチビ連れで管理釣り場に行ってきました。伊豆からの帰り道で、ヤマメ釣り場オープン、という言葉に釣られて行ってきたワケです。
道具もなにもなし、で受け付けに行くと、”うちの仕掛けで釣れますかねえ”との事でしたが、オミヤゲに5匹確保しておいてもらい、残り7匹を放流、うち3匹を仕留めたところでチビが愚図愚図言い出して撤退となりました。結果的に8匹確保。
どうやって料理しようかと悩みましたが、チビヤマメも交じり、燻製にするには大きさが不揃いだったので、チビヤマメ中心の5匹は”コンフィ”をトライしてみました。
塩をしたヤマメを耐熱皿に入れて、ハーブ(モスクワで調達してきたイタリアの魚用ハーブセット+ディル)、鷹の爪、黒胡椒粒を適当に入れて、オリーブオイル+サラダオイルでひたひたにし、120℃のオーブンに放り込んで1時間程度。月曜日の夜に作って、昨晩、油から引き上げたヤマメを210℃のオーブンで10分程度温めてから食べてみました。
燻製はウイスキーに合いますが、こちらは白ワインに良く合います。チビヤマメであれば、骨ごと食べられるので、カルシウム補給にもよろしいか、と。ムニエルと違って焦げ目が付いたりしないので、綺麗な魚であれば見た目もよろしいですね。

管釣りはルアーで遊んでいますが、餌釣りの為の道具も揃えて、ヤマメ大量ゲットを目指そうか、とも思わせる一連の作業でした。でも、次回はチビ抜きで行きます。

Posted at 2012/11/28 11:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食育 | グルメ/料理
2012年11月17日 イイね!

日本でもゴーゴゴー

日本でもゴーゴゴーチビ達のたっての希望で、「いーごけいはやぶさ」初乗りしました。仙台まで乗りましたが、ノンビリしている間もなく到着。チビ達は車内でお絵描きに夢中で、結局は"乗った"という事実が大切なだけだったようです。
仙台駅構内で牛タンを詰め込んでから、仙山線で山形入り。ボックスシートを占拠できたので、こちらは懐かしい鉄道旅行の雰囲気ではありました。景色もヨシ。
明日は山形からダイレクトに帰京ですが、クルマで出掛けるのに慣れた身にとっては、チビ連れの列車旅は疲れます。
Posted at 2012/11/17 14:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2012年11月06日 イイね!

自然治癒せず

咳で呼吸が苦しいところで、従来より気圧差が少なくなったとは言え、空の旅は結構キツいものがありました。ベテランアテンダント満載だったので(言外の意味はともかく)、お茶に梅干しを入れたのを作ってくれたりしてくれましたが。マスクをしていましたが隣に座っていたどっかの旅行会社の添乗員はさぞイヤな気分だった事でしょう。

結局帰国しても熱が出たりして、自宅療養中です。以前より服用していた抗生物質では、「全然効いていませんね」という事で、抗生物質を変え、アレルギー抑制剤と気管拡張剤を出してもらって、やっと正気に戻ってきたところ。「これでダメなら肺炎です」という事でしたが。

恐らくは出張前にチビ達がゲホゲホやっていたので、そのビールスを仕掛けられた状態で向こうに行き、寒暖の差と乾燥とハウスダストで急速に悪化したものと思いますが、皆様も御用心を。
Posted at 2012/11/06 13:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 暮らし/家族
2012年11月02日 イイね!

オーストリアに飛ぶわけでなく

オーストリアに飛ぶわけでなくここには見えない鶴丸で、これより帰国です。どうもマイコプラズマを背負い込んでしまったようなのですが、帰国したら自然治癒するかな?
Posted at 2012/11/02 21:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞 | 旅行/地域

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation