• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

嫌支感情激増

間違い無し、と思われるような昨日からの空ですが、そんな中で伊豆に山ごもりしていました。
我が家は山の中腹にあるのですが、昨日起きてみたら、下界が白く靄がかかった状態で、杉やら檜(伊豆はこれが多いそうです)の花粉、それに支那人の塵が俟っているであろう事は容易に想像ができました。家から一歩も出たくない、と思わせるような風景。
まあ、そうも言っていられないし、ず〜っと山ごもりしている訳にもいかないので、クルマに乗って移動するのですが、PHILIPSの空気清浄機導入は正解でしたね。ま、音はウルサイのですが、車内の空気は正常かつ清浄に保たれています。目は炎症で痛いのですが、マスクの必要もなし。
なお、今朝の復路では、あちこちで見通しが悪い程の靄で、支那人どもの塵が大量に流入しているのは明白。黄砂だか支那人の塵が乱反射するのでヘンに眩しいし、実に鬱陶しい連中である事を再認識しました。クルマも先週の雪道走行の汚れと相まって、触ると跡が付くような汚れですが、これじゃあ、洗っても意味が無さそうです。
Posted at 2013/03/10 15:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2013年03月03日 イイね!

笹子

大雪で転進を余儀なくされて以来の蓼科入りでした。
往路は東名経由になりましたが、いずれにせよ、往復ともに素直に中央道を使ったので、改良(?)された笹子を往路ともに通過。確かに天井が丸くなって高くなっていました。換気用のファンは上下線とも東京方面にいくつか集中して設置されていましたが、あれで機能的には大丈夫なんですかね。ちょっとギモン。
Posted at 2013/03/03 17:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation