• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

新東名の印象

新東名の印象名古屋市内のホテルを出て、ナビの指示で出た伊勢湾岸道が事故渋滞だったのには出鼻をくじかれましたが(岡崎まで一般道で迂回)、三ヶ日からは新東名をバクシンしてきました。データ更新していない愛車のナビですが、ルートとしては入力されているようで、戻れとかかんとか言わずに、目的地までの残り距離は画面に出てきます。誘導しませんが。
設計が新しいだけの事はあって、新東名は走り易く、車線数がチョコマカ変わる以外はストレスなく走れます。クルマにもストレスが少ない道のようで、オートクルーズを多用したせいもあると思いますが、名古屋~東京でリッター12.6キロを記録。迂回ルートのチンタラ具合も考えると、結構な数字ですね。
ただし、渋滞解消キャンペーンでばら蒔きしているクーポン券が使えない飲食施設しかないNEOPASAなるサービスエリアはサイテー。こんしぇるじゅなるネエチャンに文句言ってきました。
Posted at 2013/12/24 18:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

学習会

学習会伊勢上陸翌日は内宮参拝。朝早めに行ったのですが、かなりの人出と寒かった事もあり、チビは何しに行ったのかわからなかったようですが、今しか見られない新旧の対比を実感できて、ワタシとしては満足。駐車場待ちの列も相当なモノだったので市内のホテルに前泊してバスで移動したのは正解でした。
参拝後は、志摩に移動して"華麗なる一族"ゴッコ。BMWの4シリーズクーペ(品川ナンバー)を駐車場で見かけましたが、慣らしだったのでしょうか。
昨日はなかなか気持ちよいワインディングのパールロード経由で名古屋入りしてトヨタの産業記念館をチビに見せました。自動織機の展示は印象に残りますね。クルマの生産ラインも"動く展示"になっているので、チビでもよく分かるし、いちいち説明を読まないで済むのは助かります。

Posted at 2013/12/24 07:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

遠征中

遠征中"天気晴朗なれども波高し"で、結構揺れた船旅でしたが、無事に伊勢上陸できました。
Posted at 2013/12/21 16:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

成果

文章でしか伝えられないのは残念ですが、結論から言うと、大成功で例の芳香はほとんど消えました。
ワタシの鼻は、かなり敏感な方だと想いますが、うんと近くに寄って嗅いでみてやっと感じる程度まで軽減。プールの匂いがするのは事実ですが、カビキラー後の風呂場程度で、これも一月もすれば消えるそうです。20分ほど運転しましたが、目が痛くなるような事もありませんでした。
我が家のように、チビの"突発事項"に対処必要な家庭にはオススメです。
Posted at 2013/12/04 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月03日 イイね!

効果のほどは?

効果のほどは?上のムスメが通っている幼稚園では、ノロが流行り始めたようなので警戒していましたが、一昨日の日曜日にクルマの中でハデにやってくれました。家まで数分の場所でしたが、昼にカレーと牛乳をたべさせていたのは大失敗と感じさせる芳香でした…
家に帰るなり、慌てて掃除しましたが床を剥がして掃除するわけにもいかず。臥薪嘗胆をしばらくは覚悟してクルマに乗るのか、と悲観していました。
冬に備える為に整備工場と連絡を取った時に相談してみたところ、ヤニ臭いクルマには効きますよ、と推奨されたのがコレ。車内で塩素を発生させて殺菌消臭するそうで24時間の施工時間を要します。早い方がいいだろう、と今日の帰宅後にスタート。明日の帰宅後には成果が判明します。エアコン臭にも効くそうですが、今回のターゲットは車内ゆえ、エアコンは回さない方針。
これであの芳香が抜けてくれれば良いのですが。
Posted at 2013/12/03 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation