• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

工事現場

工事現場ズルズル続いた花粉症もやっと抜けてきたので、自転車を引っ張り出して、気になっていた工事現場を見に行ってきました。東名と外環道の接続地点です。


東京インターを入ってすぐに右側でたいそうな工事をしていますが、ここいらは非常にノドカな場所だった記憶があり、周囲は変わったかな、と。見た感じ、囲まれた工事現場以外はまったく変わっていませんでした。キジバトが鳴いている、東京都内とは思えない静かな場所です。
この工事現場ではシールドマシンを入れる立坑を掘っていて、深さ70メートルと書いてありました。外環道ができるのは大賛成ですが、ここいらの風景も変わっていくんでしょうね。

Posted at 2014/05/31 10:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

旅慣れていますが

限定品にはヨワくて、抱えてきました。



海っぽい芳香がたまらん銘柄ですが、どうでしょうか。私の"普段使い"のウイスキーよりは高かったのでちと悩みましたが、使わなかったルーブルの処理、という理由を自分の中で付けました。
でも、ユーロで4桁のウイスキーが売られているのは何なんでしょう。

復路はがら空きで窓側2列の席を占拠してきました。


もっとも、2席占拠できても寝れない時は寝れないですね。




Posted at 2014/05/17 12:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外見聞
2014年05月16日 イイね!

復路

空港行きの汽車ポッポ車内です。大型連休明けの最初の週末のせいか、がら空き。

Posted at 2014/05/16 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

水が合わない?

年に数回はあるモスクワ滞在ですが、普段の食生活との違いか、オナカの調子がイマイチ。機内食(エコノミー)よりヒドい自炊夕食のせいもありますが、こいつも原因の一つでしょう。


紅茶を入れると膜が張る事からも、結構な硬水である事は明らか。前はなんともなかったのに…コントレックスがダイエットに良い、なんて話がありましたが、私にはロシア水で十分みたいです。オフィスまで800歩しか歩かないのでプラマイゼロかもしれませんけどね。


Posted at 2014/05/16 02:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

またここに来ちゃいました

またここに来ちゃいました朝5時起きで遠い遠い成田まで行って、今回乗ったのはこちら。



横から見るとズングリムックリですね。
入国のパスポートコントロールでソ連式に並ばされてイライラしましたが、機内では"アナと雪の女王"も見れたし、隣は空席でグータラできたし、まあまあの移動でした。
Posted at 2014/05/12 01:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation