• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

グロは煮付け?

所用で昨日朝に帰京しましたが、現地のスーパーでウマズラハギの半身を売っていました。刺身用だったので、身は刺身にしてもらい、アラも貰って帰宅。
なにせデカイのでダッチオーブンで、アラをさっと煮てみました。



刺身もいいですが、私は煮た方が好み。





アラの一部を使って出汁を取った味噌汁はチビスケに大好評。グロテスクな形の魚は煮付けに合うのでしょうかね。体調悪くて、日本酒が美味しく感じられなかったのが残念でした。

肝はアン肝よろしく、蒸してみましたが、におい消しが足らなかったようで、ちょっと口に合わず。研究の余地がありそうです。
Posted at 2014/11/24 08:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話
2014年11月22日 イイね!

ワインエクスプレス

昨夜、伊豆入り。でかいアイスボックスに6本のワインも入れてきました。
で、さっそくの"入庫"。
入り口はこんなで



で、ハシゴを降りた区画は光が入るので、隣の真っ暗な区画に放置。




まだまだスペース的には十分ですが、消費能力も関係してきますからね。気になる温度は、昨夜からほぼ一定しています。
熟成されたとして、その違いが私にわかるかどうか、というのが最大の疑問です。
Posted at 2014/11/22 08:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話
2014年11月20日 イイね!

熟成にトライ

私はもっぱら家飲み主体で、ムスメを眺めながら飲む、というパターンが多いのですが、最近、ワインが主体になってきました。やっぱり歳食ってきたせいか、それとも、今年の夏にヒースローでワインコメント用のノートなんかを買い込んでしまったせいなのか。といっても、”今食べている料理に合うかどうか”が唯一の判断基準なので、エラそーな事は何も言えませんが。
で、妻曰く、”うちには飲む人が一人しかいないのに、何でこんなにお酒があるの”という状態で(ワインだけでなく、瓶が並んでいると何となく嬉しい)、ワインはキッチン床下収納庫に入れてある訳ですが、ここは以前にイタリアで買ってきた安物ワインを酢にしてしまった実績あり。冬場はともかく、夏はダメなので、ワインセラーでも買おうかと思っていましたが、伊豆の山小屋に地下室もどきがあるのを思い出して、先日行った際に入ってみました。地下蔵、と言える程の広さもあり、ほぼ完璧かな、と。夏場の気温は気になりますが、これは来年の夏にならないとわかりません。とはいえ、都内一軒家の床下収納庫よりはマシでしょう。伊豆には立派なワイナリーもあるし、って関係ないか。トランクのでかいクルマにしておくと、何かと便利ですな。
という事で、多少寝かせても大丈夫そうなワインを買い込んでみました。とりあえず6本を次回訪問時に仕込む事になります。温度湿度計も買ったので、空調管理できるわけではありませんが、室温や外気との違い程度はわかるので、夏場の予測も立てられそうです。
まあ、酔っ払ってしまえば、何飲んでも一緒なんですけれどね。費用対効果で言えば、ウォッカが一番?私の場合、貰うケースも多いし。

国産ワインもなかなかイケル事に最近気がつきましたが、これも蓼科行きの際に立ち寄ったワイナリーで買い込んだワインが良かった故。地味ですが、北斗市にあるシャルマンワイン、オススメです。HPはひどいテイタラクですけれど。
Posted at 2014/11/20 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いの話 | グルメ/料理

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation