• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A28U3D11Iのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

マボロシではなかった...

チビの春休みに合わせて蓼科入り。父の命日でもあったので、墓参りをしてから、河口湖方面から中央道に向かいました。
ここにはリニアモーターカーの試験線があって、高速道路が下をくぐるのですが、一瞬で、橋梁上を通り抜ける物体を目撃!試験走行を初めて見ました。車輌の長さもあるでしょうが、見慣れた新幹線よりも遥かに速い印象です。
品川から名古屋までが40分の時代が来るんですね。
2015年03月24日 イイね!

お伺い

ヘッドライトのトラブルは、やはりエラーレコードが残っていたとの事で、ハイとローの切り替えを司るコンピューターの交換という事になりました。ハイとローの切り替えなんぞは、普通はニンゲン様がやるものなのですが、それを代用するパーツを交換するとなると、パーツ交換だけでは済まず、アウディ本社のコンピューターと繋いでコーディングする必要があるそうです。メンドクサイ世の中になりましたね。
支那あたりで作られるであろう、海賊版パーツを防ぐ為には必要な措置なのかもしれませんが、ここ数日、ノドの痛みで感じられる黄砂もそうですが、現在の支那は人類の為になるものは何も生み出さないようです。
Posted at 2015/03/24 22:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ヤブニラミ?

ネコ肉屋のマシュー マグがヤブニラミだったと記憶にありますが(ドリトル先生を読み返さないとダメかな)、久々の伊豆入りでもうすぐ到着、というところで、A6ちゃんもヤブニラミになっちゃいました。
いきなりの警告で"なんだあ"という感じでしたが、アダプティブヘッドランプの故障で、左のハイビームが出なくなっています。あまり支障はありませんが。変なところに故障が出るんですね。
明日、ディーラーに連絡してみます。

ところで、ネコ肉屋って?
Posted at 2015/03/21 01:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation