• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_hayakawaの"ちよ号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

スーパーキャパシタ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
届いたスーパーキャパシタはコチラ。
2
エンジンルームに持っていってみると...結構な大きさなので、いったい何処に設置したらいいのやら。また取付には初期充電が必要とのことなので(関連情報URL参照)その方法についても、あれこれと思案中。
3
こんな感じで初期充電開始。1時間くらい経過した段階でLEDはなお点灯中。しびれを切らして初期充電を中断し、直接バッテリーにつなごうとすると、火花がバチバチと。怖くなってもう一度初期充電を再開。いったいどれくらいの時間がかかることやら?&装置がショートしていませんように!&バッテリーがあがりませんように!
4
【参考】初期充電のしかた

初回セットアップ時はキャパシタの蓄電量が空に成っている為、予備
蓄電をお勧めします。直接接続せずに12V電球等を挟んで仮蓄電します。
電球が暗くなったら蓄電完了ですので素早く直に接続してください。詳しく
はネット等の情報を検索ください。

https://www.amazon.co.jp/waves-3-0F-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%82%B7%E3%82%BF-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%BC%B7%E5%8C%96%E7%94%A8-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E7%9E%AC%E7%99%BA%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/dp/B0746F71SX/ref=sr_1_1?keywords=wave+3.0f+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%82%B7%E3%82%BF+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%BC%B7%E5%8C%96+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E7%9E%AC%E7%99%BA%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&qid=1682465796&sr=8-1
5
という訳で、取付はまだまだ先となりそうです...。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MiTo バッテリーモニターの取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3506870/car/3595973/7837088/note.aspx
何シテル?   06/18 08:32
s_hayakawaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ MiTo] 2000円あればお釣りがくるブーストアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:48:17
[アルファロメオ MiTo] エアクリーナーフィルターをちゃんと固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:03:31
パワーウィンドウの修理です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 12:42:02

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo 1.4T コンペティツィオーネ_RHD(AT_1.4)に乗っています。
フィアット 500 (ハッチバック) ちよ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500 (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation