• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

86/BRZ Cup2023 富士




富士スピードウェイへ観戦しに行ってきました! 観戦というか応援なのですが、私はトヨタ車所有はしてませんホンダなんですけど、、先輩がGRヤリス乗ってる関係で招待され、その同行者?として潜入です(もちろん合法で公認)!



普段だとベンチに座って観戦ですが、今回は室内(クリスタルルーム)と豪華ですね〜
豪華なお弁当や、グッズも頂きました!

トップ画像に写っている車両はレボリューションさんの86でドライバーは佐々木雅弘さんです。

あとは最近ニュースで奥さんが妊娠報告で話題に上がってましたが蒲生選手や脇阪さん他、色々な選手にも会えました! あとはびっくりしたのですが、トヨタの新社長さんもいらっしゃってて、写真も一緒に撮って頂きました(テレビで見てる通りとても気さくな方でとっても丁寧な対応でした)、応援したくなりますね!

富士へは走りには行きますので、ピットは借りたりするのであまりワクワク感はないのですが、レーススタート前のグリッドウォークなんかはなかなか出来ない体験なのではないでしょうか。

一般の応援の方、関係者、取引先の企業、やはりドライバーとしては応援する方が多い方がモチベーションも違ってくるんだろうなーって感じました!



開始直後の1コーナーでスピンからの接触事故により何台かが大破してしまったり、レースには危険は付き物ですが、慣れているプロドライバーでさえ、予期せぬ動きには人間なんで対応は100%できませんよね。

とても寒かったですが、勉強にもなり楽しませて頂きました! 今日は富士、今週は袖ヶ浦へフリー走行予定、もてぎへホンダ感謝祭等予定いっぱいだなーー





※番外編
この前ネット購入しておいたフロント用タイヤ2本が届いたので、引き取りに。初の大型物流倉庫へ潜入。







ゼスティノさんのグレッジ07Rというタイヤでもう廃盤だと思います。一度は試してみたかったタイヤで、在庫僅かだったので。嫁にバレると邪魔だとか言いかねないので管轄外の屋根裏へ〜
現状のシバさんの溝が無くなったら交換します。
255/35-18







ブログ一覧
Posted at 2023/11/26 22:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキットには行けそうにありません ...
jzasenkichiさん

2025日本GPを見に行ってきまし ...
ライトニングホンダさん

富士スピードウェイに行ってきたー
ヤスキチ3さん

天候は 穏やか 競技は 荒れまくり
So!さん

日本の自動車レースはハコ車のほうが ...
しんちゃん☆☆さん

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 18:57
予定が詰まっていてとても楽しそうですね😁
特別パスとはまた羨ましい🎵
普段入れない場所とかワクワクしますね~
おぉ!ゼスティノ07R買ったとは、他の方のインプレがどうなのか興味津々です!
コメントへの返答
2023年11月27日 20:21
BRC〜さんこんばんは! 少し前に施行したヘッドライトのウレタン吹き、修正も含めて休みの度に何かしら作業してるので慌ただしいですが、暇つぶしですかね!

特別パスは本当にありがたい存在で飯まで付くので、現地で使用したのは0円でしたねー

グレッジはBRCさんも使用されてますもんね! もちろんレビューも見てましたし、他の方の意見も参考に! リア用の225サイズが完売で今でも残念ですが、フロント255サイズはメーカーにもまだ少しあるとのことで、早目に購入です(サイドウォールがなんか作りが雑というか、汚れているだけでは無さそう、使用に問題はないが、高級感はあまりないですよね、おそらくBRCさんと似たような感想だと思います😛)

1万で買えてそこそこの評価なんで、また再販してくれないかなと願ってます! 

話しは変わりますが、昨日の富士のイベントで小倉クラッチさんのブースがあり、お話を色々と聞いてましたが、CL7ってORCのラインナップが無い(詳しくは調べてないです)、
レビューしている人を発見💡BRCさんでした! さすがだと思いました! 検討段階ですがFD2用を購入すれば特に追加部品の発生なく問題なくつきますかね?




2023年11月27日 20:47
こんばんは♪
ヘッドライトのリペア、、自分もやりたいですね~
ちょっと面倒なのでDIYするかどうか迷ってます(^^;)

先ほど見てきましたが、07Rの在庫は僅かなんですね。。
来年あたりコンテナで再入荷してくるか
Z-REXシリーズに一本化するか?
流石に作りは結構雑ですよね、、バリが多い。
でも1本1万なら許せる(笑)
販売終了したら次はZTS-7000辺りを考えます。

そうそう、CL7用ってラインナップに無いんですよね。
どうしてもライトクラッチみたいなコンセプトのやつを入れたくて。
ATSにもあったのですが廃番で。。。
他のメーカーでは全てFD2他と共通だったので付くはずだとw
DMで他のCL7乗りの方にも聞かれましたが
FD2用のORCメタルかな?無事に装着できたそうですよ!

装着に関しては全てCL7純正部品でOKです。
付属のピボットスペーサーを噛ますだけでした(^^)v
コメントへの返答
2023年11月27日 21:41
07Rってけっこう前から販売していたんですね、再販とか以前に書いてあった記事もあり、きっとまとめてコンテナ入荷なのかなぁーと思っていました! Z-REXも候補には上がりましたが自分は用途が合わなそうで口コミもイマイチって感じでしたね。バリ我慢すれば1万は最高でリピ確定なんですよねー
メタル、悪く無い響きですね(笑)ピボットスペーサーの件承知しました〜

プロフィール

「@BRC-ENG
ハッピーセットの景品だけ目当てでハンバーガーのみ棄てられていたらと思うと、、、
この箱のお陰!?でローターとホイールのパツパツ感が際立って見えますよ!」
何シテル?   08/18 14:41
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンソール流用 とりあえず設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:55:25
Weds WedsSport SA-72R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:05:37
日産(純正) NUT-ROAD WHEEL(ナット-ロードホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:25:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation