
表題のマシーンは小倉クラッチwith埼玉にあるレボリューション号、応援に行ってきました! ドライバーは佐々木雅弘さんです!
天気はあいにくの雨で路面はウェット、午後はドライになった時間もありましたが、、

ワンメイクのレースは決まった範囲内での改造につき、ドライバーの判断がとても重視され、接近戦はとても迫力があります!
レース前はグリッドウォークが出来てファンにはたまらないサービスもアリです! 間近でマシーンやドライバーにも会えますし、とある方にはサインと撮影も快く引き受けていただけました!
谷口信輝さん、織戸学さん、その娘さん他多数の方とも接触できました!
あとはレースのカテゴリーは違いますがドリキン土屋圭市さんもAE86で走っておられて、たまらんですね、笑

私の世代的には現行の86よりもどちらかというとAE86なんで、爆音生ガスの匂い、古臭さ!?こっちなんだよな〜(単に今の86さんが詳しく無いだけですが)
同時開催のFUJI 86/BRZ STYLEという個々のオーナーさんが多数集まってオフ会や愛車自慢コンテストといった具合でフルノーマルから改造車まで、多くの台数が集まるのは凄すぎですね〜
尚、本イベントはAE85.86さんは入場無料の特権があるみたいで、写真は一部に過ぎませんが、全国から全台数集まってるんじゃ無いかといった相当数の名車達が、しびれますねー

頭文字Dのファンにはたまらないイベントだよなー

↑谷口NOB選手です! 長身細身のイケメンですね!

↑織戸選手と娘ちゃん。二人とも選手です!
あとは会場内でヘンテコなバスが走っており、乗らせていただきました。トヨタさんのEV車e-Paletteですね! 自動運転では無く運転手さんがいます! 乗用車的な乗り心地でバスっぽさの雰囲気はありません。これは経験できて良かった!

↑運転席はセンター

お土産やグッズ、サイン達です! 私は86乗りではありませんがリスペクトする車種でもあり、十分過ぎる楽しめたイベントなのでした!
おしまい
ブログ一覧
Posted at
2024/07/15 06:49:41