• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134のブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

豚汁を求めて〜 第一回の巻

豚汁を求めて〜 第一回の巻静岡県の磐田市にある大衆食堂とん汁桝形(ますがた)さんという名前の通り、とん汁をウリにしているお店に遠征しました。

このお店を知ったきっかけがみんカラでいつもお世話になっているエキスパートさんの記事を拝見して、『とん汁』という文字と美味しそうな画像に触発されて、、、(笑) 詳しく教えていただいたので、会社の先輩を無理やり誘って行ってきました! 

建物は風情のあるというか昭和の香りというかとても趣のある店舗でして、まずお盆に湯呑みとたくさんの種類の中からお好きな小鉢を選んであとはとん汁とご飯を注文するシステムの模様です。

予めリサーチしていたお刺身と美味そうな卵焼きをチョイス! 刺身は当初あまり期待していなかったのですが、、ん? かなり美味い! 海近くて新鮮なのか?? 卵焼きも不味いわけがありません!! とん汁は具材は野菜がほとんど入っていないというか、チェーン店のかつやさんの豚汁が好きでして、ゴロゴロした野菜達、あの豚汁も大好物です。それに比較するとという意味で、こちらは大きな豆腐達や大量の豚肉、ネギが入っており、基本的にはそれだけで見た目はシンプルですが、味付けが味噌のコクがたまらん。どういう味付けにするとこうなるものなのか、、、。食べ専の私としてはリサーチ含め次回も遠征決定したわけです!!

先輩は煮込みカツを追加で注文して、甘い味付けのようでかなりのお気に入りだったみたいです! 自分は追加でローストビーフが乗ったサラダ(食べるの夢中で写真は忘れた)と味噌汁を! 美味しいと評判の味噌汁ととん汁の評価をしたかったためです! 基本的には味付けは一緒なはずです。

とん汁ってゴマ油とかを使用すると思うのですが、味噌汁にも同じような味わいが、、味噌汁にゴマ油って自分は経験ないのですが、店員さんに聞いてみたらその方は調理担当じゃないのでわからないとのことで、不明です。。

もしかしたらゴマ油ではなく大量の豚肉が溶け出した脂成分があの味を出しているのかも? わかる方いたら教えて下さい!

久々に満足した食であり、行って良かった〜教えていただいたエキスパートさんには感謝申し上げます(๑>◡<๑)

年末に作業したブレーキ周りの刷新、ローターの当たりつけをしたかったので、遠出したくて😛

横浜出発で湘南、箱根を抜け、ひたすら国道一号線を〜 しかし遠いいな、、でも楽しい的な! アコードはこういう乗り方の方が向いているのかも知れませんね。

さすがに帰りは東名使って家路に着きましたがトータル480kmの走行で、高速使うとブレーキ踏まないから本来の目的は果たせなかったのは内緒❤️










これは追加の味噌汁です。




Posted at 2024/01/10 21:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ
ドラムは叩けませんがベースとカホンは持っていけるので、とりあえずシ◯モンさんに一人5役でお願いしますかね🤭 YouTubeで活躍しているロカビリー系のザ・ビスキャッツ←ご存じですかね?的が好みでトランペット入れても似合うと思います。がボーカル女性だった🤭」
何シテル?   08/23 23:32
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

コンソール流用 とりあえず設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:55:25
Weds WedsSport SA-72R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:05:37
日産(純正) NUT-ROAD WHEEL(ナット-ロードホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:25:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation