
本日参戦してきました。浜松駅周辺で行われているお祭りの中のイベント、フリーライブですが、VINYLというバンドです! ある程度の年齢の方なら知っていると思います(メンバーは2名のみなのですが二人とも四捨五入すると60近い)。ちなみに代表曲とかはテレビの電波少年の挿入歌でもあったなー懐かしぃ。
情報筋から25年ぶりに再始動するという情報が入り、夜勤を休んでまで行きたかったライブなのです(ちなみに翌日は袖ヶ浦の走行会イベントにつき超多忙)
このバンドは私が10代後半だった頃、まだインターネットは無く音楽の情報源は雑誌もしくはCDTVのみでして、、←わかりますよね?笑笑
そこで見たカッコ良いバンドがVINYLなのです。お二人(ボーカル、ギター)共に元々はデランジェやストロベリーフィールズといったバンドに在籍していたボーカル、黒夢等に加入していたギターの方々です!
YouTubeでも昔の映像が見られて、特にボーカルが好きでその人の声にやられてしまい、女性ファンから黄色い声が良くかけられていたバンドでした!
ヴィニイルはロック全盛期のバンドでもあり、時にはメロディアスと言った、、これ以上は書ききれない為に控えます。それだけ、音楽が今でも大好きでライブも色々と遠征もします!
コロナ明けで皆が楽しそうに身体を動かしての参戦、バスドラのドコドコ音が体にぶつかる感覚がたまらんです‼️
お祭り自体はお笑いの方から各アーティストさま多数や屋台等も盛り上がっておりゆっくり見たかったのですが、少し距離があり帰らなくては行けませんので、、。
予定ではタイヤの慣らしがてらアコードを自走させ行くつもりだったのですが、車を代替した後輩が慣らし運転で一緒に行きたいとのことで、自分が次の日の走行会イベント参戦も知っていたので、横に乗っていきます??と神のお告げが! うん、悪く無いな、よろしく! という流れになりアコードはお留守番です🤭
それと道中に絶対行くと決めていたお店がみん友のエキスパートさんに以前教えて頂いて、本日2回目の訪問、とん汁桝形さんです!この場を借りて再度お礼申し上げますm(_ _)m
ここは中毒性のあるお店で無性に行きたくなります。後輩も大満足だったので良かった良かった!!

↑二人分ですがこの後お米ととん汁は追加してます。

↑やはりこのオケツがたまらん!!!
これで会社の若い後輩2人は新型Z乗り、自分のはポンコツです笑
こんなの買えないし遊び車にはできないので潔く諦めます。

Posted at 2024/09/15 05:52:01 | |
トラックバック(0)