• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

5/29本日のカスタマイズ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
当日のブログにも書いた通り、今日の弄りに付いてご説明します。

まずはFバンパーずらし・・

HIDをワントラスト6000K→ステークホルダー6500Kに交換しますた。

所要時間がちょっとデイライトの配線処理に時間がかかり30分
2
Fグリルメッシュをインプカラーにしました。これは上手く行った。文句なしです。

所要時間解体→塗装→再組立なんですが・・

これまたデイライト取り付け部分に戸惑って・・1.5時間程度・・。

あと・・デイライトの撮影忘れましたw
3
インターラピス楽天店で購入したインテークロアパイプに交換しました。

まずは純正・・

ルブ(ルーセンって言うのかな?つまり潤滑剤)なんかを塗ってこねれば何てこと無いw
4
で・・交換後・・結構パイプ長さがタイトで、Autobarn88のゴムのジョイント付けるのに苦労しました。

ちなみに、ジャッキアップでされる方もいますが、私は腰痛もちなので、お金払ってリフトで揚げて作業しました。(お金は要らないと言われますが・・一応払うのが掟と決めてるんで・・w まぁたいした額ではないですがww)
5
夜中に撮影。デイライト・イルミネーションホーン・砲弾型ポジション・フォグリング・そしてHID6500Kとナウなパーツがてんこ盛りですw

なんやかんや色々やってたら6時間程度掛かっちゃいましたわorz

・・・最後にめちゃくちゃでかい失敗やらかしましたがw
6
HID6500Kですな・・

やや青みが掛かった分、夜間は6000Kと比べて暗くなります。まぁ見えないわけではないですが、ベストチョイスはやっぱり5500~6000Kあたりではないですかな?

車検に通るギリギリの青さってこう言う感じなのかぁ・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

やっぱり有機モリブデンいれました。

難易度:

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

ミッションオイルの交換でござる。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation