• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

長女免許取得記念ツーリング、そしてローマスパイダー

長女免許取得記念ツーリング、そしてローマスパイダー
大学生の長女が大型二輪免許を取得した。普通二輪を持ってなかったから、なかなかのチャレンジだ。

昨年、ボクがハーレーのスポーツスターSを手に入れたのを見て、虎視眈々と狙っていた様子だったが、いよいよそれが実現しそうということか。

いずれにせよ一人で乗っておいでとは言えない訳で、だったら一緒にロングツーリングしようか、ということに。



ちなみに娘の弟たる長男は、16で普通二輪免許を取得してから250ccのR25というヤマハのスポーツバイクを2年以上乗っている。
3人3台で、よし、鳥取でも行くか。





少し用があったボクは先に出て、国道29号線の山間部辺りで待ち合わせする。

姫路と鳥取を結ぶ二桁幹線で、峠に近い音水湖付近は、ちょっと浮世離れしたくらい「Out Run」的な風景が広がる。二つのアーチ橋とか、湖面に何艘も浮かぶカヌーとか、なにより適度な中速ワインディングとか。



この日のボクのマシン、ヤマハのナイケンGT。ベストコーナリングマシン、だそうである。ちなみに、バンクセンサーが接地したことは、まだない。






Google map で息子が近づいてきた。
通過する娘と息子に手を振ってやり過ごし、後ろから追いかける。

先頭を行く娘のコーナリングスピードは、極めて安全運転。まあ、怖いだろうな。それでいい。





鳥取では、いつもの「回るすし北海道」。
息子とは何度も通っているが、娘は初めて。大き過ぎるネタに感動していた。

日本海側の多くの府県で地場の回転寿司屋を覗いて歩いて来たボクだが、知る限りの中ではこの店(とそのグループ)が間違いなくナンバー1だと感じている。

2番手は、富山の番やのすしグループかな。





おなかいっぱい(それでもみんなで6600円!)になって、眠気覚ましにコーヒーでも飲みに行こうか。

知る人ぞ知る鳥取プライド、「すなばコーヒー」だ!

スタバでバイトしている娘も行ってみたいと言う。








おー、サイフォンがなんだかいい感じ。
ロゴ、ラクダさんだね。
















姉と弟。
彼氏彼女にしては、少し距離があるよな。







すなばコーヒーが入っている道の駅 神話の里・白うさぎ。
駐車場のすみっこに、今日の3台。
見事にカラーの異なるマシンたちだなぁ。

・250のスーパースポーツ
・850のネイキッドツアラー三輪
・1250のクルーザー





市街地あり、高速あり、ワインディングあり、合計330kmのツーリングになった。
初めてのロングツーリングで、娘はかなり疲れたようだが、楽しかったようで。北米へ語学留学に出る11月までに、もう一度くらいはロングツーリングに行きたいそうだ。














そして今日、フェラーリからメールが届いた。

常々は、レースの成果とかアパレルコレクションの案内がほとんどなのだが、今日のメールタイトルは

Welcome back

だった。

んー、英語の分からないボクには、ニュアンスが掴めない。










なるほど、そういうことか!
(てか、オレ、フェラーリスタなんだ!?)

今年の4月に発注してデポジットを入れていたローマ・スパイダーについて、生産枠が確保されたということだろうか。


一歩、前に進んだ。



早速、フェラーリアプリを立ち上げる。


今までのステータスは、こうだった。



296GTSの生産枠確定、という意味だろう。





そして、スライドさせてみると。






おお、これは!








確かに、ローマ・スパイダーがオーダー中に。



296の画像があるのは、ディーラーでConfigurationを済ませてあり、その仕様が反映されているという意味だろう。

ということは、ローマについても近いうちにディーラーから呼び出しがかかるということかな。


フェラーリ初心者、まだまだ分からないことだらけだ。

時間がかかり過ぎてワクワクは落ち着いているのだけど、その分飽きさせないなぁ。




ブログ一覧 | F02:ローマ スパイダーを買ってみよう | 日記
Posted at 2023/10/03 17:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

琵琶湖周遊ツーリング⭐︎
タタミーさん

北海道のなごやか亭にて寿司
にけさん

オープンカー好きで愉快な仲間たちの ...
松田 祐樹さん

サラバ富山
チャックさん

出禁
菊酔月@paradschaまりえちゃんさん

おにゅう峠としいたけツーリング
yu160さん

この記事へのコメント

2023年10月3日 18:49
私も、もし父がハーレー持ってたら免許取ります笑

ローマスパイダーめちゃくちゃかっこいいですね🥺
早く納車されますように😆←私が見たいだけ
コメントへの返答
2023年10月4日 17:08
こんにちは、コメントありがとうございます!

相変わらず、自分がそんな世界に手を出したなんて実感がないようなフワフワした気持ちです。
が、こうやって一歩ずつ前に進んでいるようです。

支払いタイミングが不明瞭なので、資金繰りにやや気を遣います(^^)


あと、九州シリーズ、あと2日分残ってます。そのうち書きます!

プロフィール

「モエレ沼公園でやってみた http://cvw.jp/b/3510122/47797489/
何シテル?   06/22 22:29
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:14
2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation