• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

草コインの楽しみ方



暗号資産というだけでなんのこっちゃという方はいまだに多い。

それでもビットコイン(BTC)は聞いたことがある。
あるいはイーサリアム(ETH)とかも耳にしたかな?



ところで世の中にはたくさんの派生/独自の仮想通貨があり、適当に市場に流通している銘柄もあれば、ほとんど知られていないゴミコインもある。

そう、仮想通貨のことをコインという言い方をすることもある。




ゴミコインはともかく、BTCやETHほどの知名度がないコインのことを「草コイン」なんて呼ぶこともあるが、詳しくはあまり知らない。


知名度の小さな草コインだから、ボラティリティが極めて大きい場合がほとんど。
ちょっとした買いが入れば暴沸し、その逆もまた。


それが面白い。そして怖い。
まあ、ギャンブルだな。



ちょっとした期間で10倍100倍の値動きをするものも多いから、大当たりをするものもあれば死んでしまうこともある。


半年ほど前、草コインの中では知名度が中くらいの銘柄を10程度見つくろい、それぞれに500ドルずつベットしてみようと思いついた。ある種のゲームだ。


直後は適当に上がったり下がったりしていたが、ご承知の通り暗号資産に再び追い風が来つつあったタイミングだから、ジワジワと値を上げるものが目立ちはじめ、BTCに次いでETHも史上最高値を更新した昨今には、これら草コイン達も軒並み上昇した。

3/15現在の値をアップしてみる。
全て、500ドルでスタートし、現在何ドルになったか、ということだ。


SOL  $1,448.20
10SET  $1,234.74
HERO  $1,070.11
ADA  $988.74
Cake  $987.14
ALICE  $986.55
ETH  $921.29
MATIC  $772.28
ATOM   $761.54


見事に全銘柄が大幅にプラス。
そして合計がざっと9,300ドルくらいかな。
元手が9銘柄500ドルで4500ドルだったから、2倍強か。なかなかの出来だ。


これが下げ基調になった瞬間、3割5割はあっという間に吹き飛ぶことになる。


例えば上記の中にある Cake というふざけた名前のコインなど、かつては1Cake20ドル以上の時代もあり、ボクは12ドルの頃に手を出したことがあって、その時は4ドルまで暴落して手を引いた。1/3になった訳だ。

そして最安値は確か1ドル付近まで落ちたんだったかな?


もうね、そんなの怖くて買えないじゃないですか。

でも今では1Cake4.6ドル程度まで上がってきている。
底値から4倍に上がったということだ。

すごい世界だなぁと思ってしまうが、日経平均も8000円の頃があった訳だから5倍ですよ。



話が散漫になったが、言いたかったことは分散投資の大切さ。

今の地合いでは何を買っても上がるのだけど、そうでない時期には草コインであっても各銘柄に分散投資をして、大負けするものもあれば10倍に跳ね上がるものもあると信じること。

今回ボクは9銘柄に等しい額を投下した訳だが、その中のたった一つだけでいい、10倍になることがあれば、他の8銘柄が破綻したとしてもプラスな訳だ。


極論に聞こえるかも知れない。


しかし実際には、ボラティリティの大きな暗号資産の世界で10倍100倍200倍という例は珍しいというほどではない。
余剰資金の端っこでこんな遊びをしてみるのも刺激的で面白いと思うんだ。



ブログ一覧 | 資産運用 | 日記
Posted at 2024/03/15 00:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MATIC、大暴れ!
Zono Motonaさん

暗号資産バブル開始か? → 米国株 ...
Zono Motonaさん

日本株はまだ上がるのか〜コイツを仕 ...
Zono Motonaさん

貰ったビットコインで買い物しました
su-giさん

ガソリンをドルコスト平均法で給油
aki(^^)vさん

ありがとうございます
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2024年3月16日 6:25
おはよーございます♪

↑のコメント、なるほどとお勉強させていただきました。

親や学校から金融についての教えがなかった身としては、自分の知らない世界、興味を持って拝読させて頂いてます。🤗
コメントへの返答
2024年3月16日 9:59
ほんと、「あなたの知らない世界」「マツコの知らない世界」ですよ。

特にAIとか暗号資産とか、あるいは出始めの頃のYoutubeとか、そういうネット系PC系のネタには、そっちに関心の高い子どもたちこそ圧倒的な親和性と好奇心で順応してしまう感じを受けます。大人はダメですね。
宮崎のサルに食べ物を海水で洗う文化が子ザルやメスザルには広がるけど、大人のオスザルは馴染まなかったというエピソードを思い出します。

プロフィール

「初めての6月の北海道① http://cvw.jp/b/3510122/47790762/
何シテル?   06/20 01:55
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12
フルレンジ、デビューしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:36:35

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation