• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

贅沢になったもんだ〜吹雪忌避のちバカな散財

贅沢になったもんだ〜吹雪忌避のちバカな散財

3/12、雪。



朝7:30、白馬乗鞍の分かりにくかった駐車場で起床。
窓の外は降雪。

そしてこのあと、ますます雪の勢いは強くなる予報。

30代の頃まではゴン降りだろうがなんだろうがウェアがびしょ濡れになっても滑っていたボクだが、歳喰って贅沢になったもんだ。
今日は滑らないことにした。昨日の太もも、まだ回復してないし。

明日の予報を見ると、ここは午前中まで降っているが、御嶽は朝8時ごろには止むとのこと。
それはいい、10年以上振りくらいに御嶽に行こう!
カツカレーの引力も強いし。

ということで、白馬から木曽路へと転進だ。




途中、安曇野辺りで昼食。せっかくだから信州蕎麦だな。



大箱のそば屋さん「せきや」に入る。十割蕎麦の店だ。



セットメニューに惹かれるも、



お!?
食べ放題?
蕎麦で?

なんかそれ行ってみようか。

1人前が180g、大盛りが280gというから、500gも食べれば勝ちだな、
バカな計算だ。




300gの2枚目で、これはもしかしないでも失敗だと悟った。

食べ放題を頼むメンタルは、どうしても元を取りたくなり、死ぬほど食べてトクした気分になりながら、後で苦しみ、ヘルシーではない悲しみに包まれること請け合い!
結局あれは10代男子のみがトクするシステムでしょう。



市街地でも大粒の雪が降り続く中、大渋滞に巻き込まれる。

運転に飽きてトイレ休憩もしたいと思っていたら、スポーツ用品店発見。
そろそろブーツを買い替えるタイミングでもあり、ちょっと寄ってみようかな。


と思ってスキー板コーナーに寄ると、キワモノ板が!



ネットでは見たことあるが、実物は初めて見たよ。


で、値段。

これ確か、25〜30万円くらいしてたんじゃない?


それが、


ドン!


うひょー在庫処分!

ギミック的にはとても面白いが、さて。


とりあえず店員さんを呼んで話をしてみた。
売りたくてたまらないのだろう、長期在庫は量販店の敵だからね。

ボクが興味を持っていることを感じ取った彼は、もうひと声を発した。ゆきっつぁん1人と税をさらに引きます!


「買った!」


完璧な衝動買い。8割引以上のセールだぜ!










かなり丈夫なようで。










早速、明日の御嶽でこけら落としと行きますか!


ブログ一覧 | yukiyama | 日記
Posted at 2024/03/14 00:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキー、やらかし野郎の一日
ゴン太GTさん

龍神しいたけバーガー
たくぼん7さん

2024初温泉
ヘローさん

鳥海山山スキー
オカメハピさん

この記事へのコメント

2024年3月14日 0:52
折り畳みですか!?
こんなのあるんですね、知りませんでした。飛行機遠征にいいですね!
何センチをご購入されたのでしょう?
オールラウンドイケそうな幅ですが、サイドカーブがけっこうキツめですね。
インプレッション楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年3月15日 0:49

m-Anesys (; ・`д・´)!さんでもご存じないということなら、やはりこの板、知名度が絶望的なんでしょうね。

166cmなんですよ。
ボクが持っているBlizzardの強い板が167cmだったかな、あっちはセンターが69mmのサイドカーブがキツめでトーションも強めな板だから、もしかしたら似た性格かも?と予想しながら買いました。

乗った結果は、今しばらくお待ちを!
2024年3月14日 11:37
いたかった!の正体見たり。

2年くらい前に動画で見た記憶がありました、滑走面とかエッジが折れ曲がるという事がいまだに解せずに、いつか解説希望です(((´∀`*))。
飛行機でふらっと移動してレンタルな人ならレンタル料金数回分で元が取れそうですね。
コメントへの返答
2024年3月15日 1:00
いたかったんですが、続きがあります。いたかったんです。

なんだかふざけてごめんなさい(^^)


ご存じだったんですね。ボクもネット記事で見て、少し深掘りして動画も見てました。すごいことになってきたなぁ、と。

普通に考えたなら、あんな機構にはガタとか遊びが絶対に付きものだろう。
荷重の繊細さが求められるこの世界に、機構的に力を逃すようなちょうつがいなんてあり得ないのでは?と思いました。

メーカーも当然そんなことは織り込んでいるのでしょう、デメリットを克服しての製品化だったと信じます。
変形にはコツが必要で、基本的には遊びが小さいが故に動かしにくいです。
2024年3月14日 14:52
こんな板あるとは!
試乗してみたいです!
コメントへの返答
2024年3月15日 1:02
変態板ですよね。こんな板だから、痛車的に痛板にしてもマッチングは悪くない気がしてます。ちょっとおふざけしてみようかな?

メーカーの動画では、スキークロスのカップレーサーがやんちゃしてます。それほど強い乗り方にも負けないのでしょうか。なかなかです。
2024年3月14日 15:20
こんにちは♪

これ昔、雑誌で見たことあります。
もしかして松本市の国道沿いの2階に店舗が
あるお店でしょうか?
なんとなく、スコップとザックに見覚えが💦

あの時、板が入ってるカバンは、なんとなく
視界に入った気がしますが、この板の存在に
気付きませんでした。

インプレ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年3月15日 1:06
じゅんた035さんは、割となんでも掘り下げて行動される印象を受けていますが、そんなことまでご存じですか!とひっくり返りそうになりました。
まさにビンゴ、北から南下してもうすぐ塩尻市に入る辺りの店です。

ボクの方は、ザックとスコップ?え、なになに?と思って画像を見返したら確かに写ってた、というくらい、そっちは目に入っていませんでした。

インプレにならない記事になりそうですが、今しばらくお待ちくださいね!

プロフィール

「初めての6月の北海道① http://cvw.jp/b/3510122/47790762/
何シテル?   06/20 01:55
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12
フルレンジ、デビューしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:36:35

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation