• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

フェラーリのニューモデル発表、その名も「12気筒」

フェラーリのニューモデル発表、その名も「12気筒」

フェラーリのニューモデルが5月に発表されるらしいと先ごろから小耳に挟んでいたし、先日の488納車の時点ではオートカヴァリーノの担当さんから「812スーパーファストの後継車になります」と教えてもらっていた。

すなわち、純然たるガソリン車、しかもV12エンジン搭載車だ。




その名も、12チリンドゥリ(12Cilindri)。
12シリンダー、cylinder のイタリア語になるという。

ベタな名前の響きが良いか悪いかはさて置き、Ferrari社としての矜持に由来する力強い姿勢を感じざるを得ないではないか。






フロントのテイストは、1960年代後半のデイトナを思わさられた。

そのアメリカ向けイメージなかつての車種同様、12チリンドリもその色が強く感じられる。

んー、あまりグッと来ないんだよなぁ、デイトナ。


とはいえ、812同様、フロントミッドに置かれた縦置きV12を収納するロングノーズは、このクラスらしい堂々としながら伸びやかなイメージ。






リアは、ボクが発注しているローマ・スパイダーとか 296GTS など、現在のイメージをさらに未来的に推し進めた感覚であり、好ましいと感じた。

リアウィンドウから後端に向かって広がる黒いエリアのデザインを、デルタウイングシェイプと呼ぶそうで、このモデルのデザインのモチーフになっているそうだ。




6.5L 12気筒。

今どきのフェラーリ、コンシューマーレベルで人気というかよく売れているのはミッドシップ8気筒モデルな訳だが、それは素直に走りやフォルムがフェラーリのサーキット的イメージに合致していて、価格帯が低めなことによるだろう。

それに比べると、12気筒というアイコンはご本尊的であり高価格であることから、ちょっと浮世離れした感覚もあり、おいそれとは手を出せない。


価格は7000万円級になりそうで、こちらもスーパーカーのイメージ通り手が出せない。

そういや、ボクが高校〜大学生の頃は、マークIIが250万円、ソアラが300万円、クラウンが400万円、セルシオが500万円程度のイメージで、BMWの750iLは1300万円、テスタロッサが2800万円、F40が4500万円。


現在、モデルにもよるがクラウン600〜800万円、レクサスLSがざっくり1300万円だとすると、一般的なフェラーリが4000〜8000万円、スペシャルなモデルは軽く億超えというのは、バブル当時に「フェラーリってやっぱり高いなぁ」とため息をついていた感覚に近いのかも知れない。




ボクとしては、気合いを入れてフェラーリカスタマーの列に並びはじめた以上、出てくるモデルはとりあえず全て乗ってみたいと思っていたが、好みではないデイトナをオマージュした12チリンドゥリには、ちょっと食指が動かない気がしている。今のところ。

そのうち実車を見る機会は出てくるだろうが、その時にどう感じるか、かな。

ブログ一覧 | F00:フェラーリに乗ろうと思う | 日記
Posted at 2024/05/03 13:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過去に頼る
sleepykoalaさん

最近のチョロQシリーズ その2 「 ...
より3さん

ミニカーコレクションpart74
hanikunさん

やっとGW終了
5656Donさん

ドーディチ チリンドリ
fusaoさん

オープン日和
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての6月の北海道① http://cvw.jp/b/3510122/47790762/
何シテル?   06/20 01:55
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 春の北海道車中泊の旅 7日目後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:01:35
GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第2節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:37:12
フルレンジ、デビューしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:36:35

愛車一覧

アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
太く短く生きるか。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation