• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

過去に頼る

過去に頼る フェラーリが新型のFRスポーツ「12チリンドリ」を発表しました。

812に似ているけど、顔は完全に過去のデイトナをモチーフにしていて、そう思うとCピラーに向かって切り上げるウィンドラインもデイトナっぽく見えてきます。お尻は何だか、、、何だろう、、、

写真だけの印象は正直なところ、これが美しいとかカッコいいとか、一発で言い切れる感じがしません。

ずっと日記でボクが書いているのは、変わらずですが、この手のハイエンド系はサルーンだろうがSUVだろうがスポーツカーだろうが全体の造形で勝負してほしいし、各部の造作は緻密且つ絶妙なアクセントにとどめないと、ただのくどいデザインのデカい車になる、という事です。

この12シリンダーも、リアの造形が正直煩雑に思えます。サイドだとホイールがどうにも、、、全体的なフォルムが多分キレイなので、もっとフラッシュサーフェスしつつ、これだけの大きさがあればエグったり盛ったりボディパネルに相当自由が効くはずなので、光学ソフトでも使って造形の極致を創造出来なかったのでしょうか。

それ以上に思うのは、過去にすがるな、という事。

だって、これだけリアとか新しい提案をデザイン上でやっているなら、顔がデイトナみたい、とか何か志低くないですか?

ふと最近感じるのは、ピニンファリーナから自社デザインになってから、なんかフェラーリのデザインが、、、まるでそこに溝か壁があるような感じなってない?と言う事です。

ミッド系だと458までがピニンファリーナだった気がします。好き嫌い別にしてF430から458の変化にはタマげました。なんだこの理解不能の未来フェラーリは!!!!と思ったものです。

よーく見てみると、フェラーリのデザインをきちんと踏襲しているけど、何かの焼き直しとかじゃない。F430にしても一部分のオマージュあれど、焼き直しじゃない。今度のこれ、なんかデイトナの焼き直しに見えるような。

そもそもデイトナはピニンファリーナの作品ですから、それの解釈ってやっぱりフェラーリの自社よりピニンファリーナ方に利がある気がするんです。まぁ、フェラーリはフェラーリのものなんでしょうけど、、、なんかなぁ。

どうせなら過去にとらわれない新しいFR12気筒の提案があれば面白かっただろうに。

とりあえず買えないから良かった・・・死ぬほど欲しいデザインだったら脳みそが沸騰するほど悩んだでしょうから、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/09 21:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェラーリのニューモデル発表、その ...
Zono Motonaさん

Ferrari Racing Da ...
991GT3TPさん

ドーディチ チリンドリ
fusaoさん

最近のチョロQシリーズ その2 「 ...
より3さん

7/29 房走祭 #12
shiro13さん

激撮 究極のオープン・365GTS ...
mintgさん

この記事へのコメント

2024年5月9日 22:04
個人的には最近のフロントエンジンのフェラーリはミッドシップに比べると流麗なデザインが多い気がするのですが。まあ、ポルシェなんかも過去のモデルのオマージュしまくりなので老舗ブランドの特権と思ってしまいます(爆)。今や生き残っている往年のデザイナーはジウジアーロ御大だけなので、今のデザイナーに流麗なデザインを求めるのがそもそも無理なのかもしれませんね。ちなみに個人的にはミッドシップのデザインはF355までだと思ってます(苦笑)。
コメントへの返答
2024年5月9日 22:58
ボクのベストフェラーリは500スーパーファストか、ベルリネッタボクサーか、412GTか、456MGTでして、ミッドスポーツなら何だかんだディーノか308GT4なのですが、今のは特に無いですね・・・
ローマはアストンコンシャスすぎるし、これもなんだか、、、まぁ、、、買えないからOKです、笑。確かにポルシェも過去の栄光にしがみつき傾向かも知れませんねぇ、、、

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation