• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

アルファロメオ166の思い出



もう10年以上前に、ただでも良いよ、とアルファロメオ166がやってきそうになったことがありました。

おお、、、アルファロメオ166、、、166、、、垂れ目のあれか。

それより昔に先輩が20万円でアルファロメオの164をどっからともなく持ってきて、どうだ!良いだろ!と某町x街道をバウンジングさせる速度で爆走したのを思い出しました。

タダなら、いいかも。あのV6の音は良かったし、なんか良く分からないけど曲った記憶がある(それはただ交差点を曲がっただけかもしれない)。あれより新しいわけで、きっと信頼できる・・・

期待値高まる中、現れたレッドメタリックのそれは、なんか疲れたなぁ・・・という雰囲気を醸し出している個体でした。垂れ目のせいか?

いや、エンジン音が妙だし、そもそも内外装がやれていて、特に内装は「触れるところ全てがべどついている」という我慢ならぬ状態でした。

それでもあの宝石?のようなV6を味わえるなら、と座ってアクセルひと踏みすると「ばばば、、ばららばらら・・・」

明らかに6気筒じゃない、一発は確実に死んでいる音でした。警告灯も付きまくり、挙句ナビがダウンしていました。小さい画面のナビ、これが死ぬと何故かエアコンも使えなくなっていました。、、、そんな気がする、、、記憶上。

え?このオーナー、何でこれで生活出来たの?新車から乗りっぱなしにして、そーろそろだめだ、と新車のドイツ車に買えたらしいんですが、それにしても凄い最後を迎えてました。アルファロメオってみんな大事に乗るもんでしょ、と勝手な固定概念を見事にぶち壊した個体でした。

というわけで、ただで166に乗るチャンスはたった数分で諦めたわけですが、今思うとあの顔は凄くいいなぁ・・・と思ったりします。何故だろうか。

そういえば、あの後後期型の166に乗る事はありましたが、TIとかいうハードサス仕様だったせいか、そもそも4ATのせいなのか、なんかパッとしないなぁというイメージが残っています。少数入った6速マニュアルなら話は別かも知れませんが、もはやあの古いV6エンジンのドライバビリティが21世紀目前の車体設計には付いていけないパフォーマンスだったのかも知れません。

でも、音は良いし、何かそそられるなぁ・・・一昨日たまたま街中で遭遇して、ふと思い出した次第です。
Posted at 2022/03/29 23:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

マツダの判断はどう出る

マツダの判断はどう出るマツダの新型SUVであるCX-60が、ボクの予想と少し違う形で発表されました。

というのも、てっきり新世代スカイアクティブエンジンである6気筒のガソリン・ディーゼルが登場した後にPHVだと思ったら、その逆で、まずPHVから登場しました。

時代を考えると、むしろそれが当たり前だし、今になってみれば「そりゃそうか」と思えるわけですが、何となく6気筒のFRベースという固定概念があったようで、予想と違う登場となりました。

見た目は顔にやや煩雑さを感じつつ、後ろやサイドはマセラティ・グレカーレやアルファロメオ・ステルビオのテイストを感じさせつつ、CX-5の流れも感じさせるラテン風味と個人的には思いました。

実物は印象が変わりそうですが、何となく思ったのはこれまで個人的にマツダのデザインは「デザイン自体は良いんだけど細かくボディの処理を見ていくと安っぽい」というのが第一印象。初代CX-5など、Bピラーの素材感や段差のデカさなどが惜しいなぁ・・・と思ったものです。

それが段々と良くなってきて今回のCX-60では相当に品質が高そうに見えなくもない。

替わりに値段は上がりそうで、トップグレードは700万円を超えるという話まで出ています。

価格を上げる事に関して言えば、マツダの規模からして当たり前というか、台数で稼げない以上は一台辺りの利幅を取るしかないわけで、この流れは独立系または今後合併したとしてもそれなりにグループ内でイニシアチブが取れる立場で居たい場合当たり前の判断になります(VWグループ内のポルシェがそうですね)。

よって、マツダとしてみれば「安物(といっても、アテンザで考えれば値上がりしているし、モノも良くして来たから準備はしていた)ばかり売っていても生き残れないから、生き残る為にはこれしかない」という彼らなりの合理的判断におけるターニングポイントがまさにCX-60の登場なんだと思います。

話によればこの車、発売は去年の予定だったそうですが、それが伸びて今になったそうです。コロナも関係しているようですが、それ以上にPHVの改良が重要点だったようです。

現在、ただのハイブリッドだとエコカー認定されない欧米において、PHVは必須のグレードですし、あっという間に欧米メーカーが日本勢に追いつき追い越しの状況では、当初考えていたものでは性能が不十分だったのでしょう。

結果としてトヨタのRAV4のPHVより高性能なものが出てきました。RAV4がFFベースであるとはいえ、CX-60がそれより高い意味を数値上でも表すのは必要不可欠だったのでしょう

先に書いたように見た目の品質も1ランク上がっているようですし、内装にしても同様に品質が上がったように見えます。パワーパックも今後の展開が楽しみなものです。

あとは顧客が付いてくるか、、、です。

現在のマツダユーザーがスライド出来るか、そしてジャーマン3が作っているようなプレミアムSUVのユーザーを奪い取れるか、新たな顧客層を掘り出せるか・・・まったく予想が付きません。

実際乗ってみて、例えば組成が似ているBMWのX3やメルセデスのGLCに比べても明らかに優れている部分が散見されれば、一定のスタートダッシュは効くと思います。あとは販売力ですが、ショールームの改装などに力を入れていたのはそういうのも多少は見越したものだったのでしょう。

噂では3リッターガソリン及び3.3リッターディーゼルの6気筒エンジンが今後乗る様なので、じわじわと商品展開を広げて行って戦うのでしょう。

個人的には大丈夫なのか、会社が今度こそ消えるんじゃないか、、、と思わせなくもないマツダの戦略ですが、そこはマツダも承知の上なのかもしれません。

どっかのメーカーのやっちゃえ、より遥かにやってしまった感がありますが、やってしまった以上は勝って欲しいものです。

蛇足
個人的にはSUVにあまり触手が動かないので、買わないですが、これをベースにしたサルーンは見てみたいですね。
Posted at 2022/03/23 10:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

足は割り切れる、、、はずだった

E350ブルーテックワゴン後期型、トヨタセルシオEr最終型、それに加えてどうした事かLS460後期型をトヨタ認定中古車で買ってしまい、何故か足が三台もある状況になりました。

正確にいうと、セルシオは経年劣化部分を全部治して、挙句ステアリングもフルレザー新品に入れ替えて、元のウッドハンドルはリペアに出していて、もはや足に使えるレベルから上に行ってしまったので、850エステートと並ぶ古い趣味車になってしまいました。

E350ブルーテックは現在現行Sとの入れ替えですが、やっとこさ諸事情が終わって帰ってくるので、LS460後期型というセダンとワゴンの理想の足体制が出来上がります。

後期型のLS460は走行も5.6万キロと普通で、ナイトビジョンも付いた豪華モデルなのですが、前期型バージョンSと比べると、乗り味は良くて、何も考えないで勝手に快適に走る事に関して言えば、日本で使う上ではSクラスより楽です。

Sクラスに関しては今使っている個体が、走行距離を増すごとに電子制御系にトラブルが出始めていて、こりゃしばらく改善に時間が掛かるなぁ・・・と言うのが実感しているとこです。もしSクラス欲しい場合は、現行ならコロナ明けの生産体制が整ったタイミングか、または先代末期をお勧めします。

基本的にSクラスがクラストップであることに変わりはないのですが、現在の異常な社会情勢では正直いろいろしんどい部分があるので、ここは新車買うのはちょっと待った方が良いな、という感じがします。まぁ、これ、Sとかベンツに限った話じゃないのですが。

というわけで、保証もみっちりついた良い中古に恵まれ、何の不自由もない足車生活なのですが、、、



アルピナのニュースを聞いて、そうだよなぁ・・・昔から欲しかったブランドだもんなぁ・・・とモヤモヤが取れません。

さらに言えば、足でF10型550iが史上最高の足だったのが未だに思い出深く、最高のバランスを兼ね備えている現状をぶち壊しそうで困るのです。

F10型のALPINA B5、どうにもねぇ・・・良いものはもう出なくなるし・・・G30型だとD5sですが、これ現状手に入れるのが難しい。あってもOP満タン状態のものです。

G30のB5かD5sならオールマイティですから、纏められます。まあでも足に対して完全にオーバーペイなので、認めちゃいかんだろう、と自分の真面目なほうのアレが止めるわけでして。

しかしなぁ、こんな世の中でまともな判断ばかりしていて良いのか、明日ロシアのアバンガルドに打たれてもおかしくないじゃないか、とも思ったり。

それにしても、ALPINAというブランドは、本当に業が深い。伊達にオスカー・ワイルド推してないなぁ。
Posted at 2022/03/22 00:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

アストンマーティンの車検

特に何もせず、とりあえずポルシェ比1.5倍くらいで終わりました。

やった事は燃料計誤作動のチェックと、ヘッドライトの位置調整、ボンネットのストリップやり直しでした。一応保証期間なので無料。

総じてあっけないくらい普通に乗れています。まぁ、そうは言ってもヤバイ案件が急に出そうな気がするアストンですが、苦笑。

ただ、前のヴァンテージSもノントラブルだったので、こればかりは良く分かりません。DB9は普通のオートマですし。

そういえば、ここ最近乗り味が良くなってきていて、特にエンジンが良いです。即座に反応するような鋭さに変化しつつあり、やはり正しい方法で負担を掛けずにできるだけ踏むのはこの手のエンジンには重要な気がしてきました。

ただ、所定のパワーが出始めるとさすがに6リッターの12気筒、ケツのP-zeroを即座に空転させる事などゾウサもないので油断大敵です。ヴァンテージもそうですが、LSDのセッティングが内側へ内側へ向かわせるものなので、テンポを上げていくと結構凄いです。

しかしまぁ、この手の車は今まともな個体があれば買っておいて損はない気がします。

それにしても、この車、おじさんから話しかけられることが多くて驚きます。おじさんが好きそうな形なんでしょうかね。

乗り味はおじさん風味じゃないけどなぁ、苦笑。
Posted at 2022/03/18 00:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

今、新車で乗るべき車

新車なんて買ってられません、欲しい新車なんてありません、そもそも中古車で良いの探す方が楽しいです、、、

そんな事ばかり言ってきたわけですが、現在乗っているS500ロングをS580ロングに、、、とか妄想はしていました。

消極的理由といえばそうなるのですが、もうV8乗れないじゃないか、新車で・・・と思ってしまうと、何か買っておかないと後悔するんじゃないか、、、と思ってしまうのです。まぁいずれほっとけば中古は出ますが、それにしたって別に好き好んで中古がいいわけでなく、ただケチっているだけという本質もあるわけでして、苦笑。

ところが、W223型のSクラス、困っているのが緊急ブレーキの誤作動です。ある特定の条件を満たすと、必ず意図せずブレーキが発動し、とんでもなくつんのめります。

一つ間違いないのは、ホテルなどでバックを誘導してくれるおじさんに、必ず対応してフルブレーキします。これ、向こうもビビるし、こっちもビビるし、そもそもホテルのエントランスでクソ恥ずかしい。

あとは、縁石や対向車、通行人に発動するのですが、これが個体によって全然違う。発動しない個体もあれば、しないのもあります。

驚いたのは、これシステム上の個体差みたいで、ロングだから、ショートだから、400dだから、500だから、、、という訳じゃないみたいです。つまり、何を買ってもやる奴はやるし、やらんやつはやらんのです。そして治せないし、部分的には解除不能です。

勝手な憶測ですが、原因はプログラムの多さと、仕入れている部品の差異とかが影響しているのでは?と思います。明らかにW222の方が安定していました(ナビはどっちもカスレベル)。

というわけで、W223V8モデル導入計画はとん挫したのですが、でもやっぱり考えてしまう、次が無いヤツを今買わずしてどうする、、、と。

まず、先日のニュースで流れたアルピナ。

とりあえず2025年以降に抜本的な戦略が変わりそうですが、何がどうなるのかは解りません。完全オリジナルでなくなるのか、、、現段階でも確かBMWのインディビジュアルラインとかで製造しているモデルもあるとか無いとか聞いているので、もしかするとMのラインと並ぶのか・・・

過去と比べれば遥かに汎用的になってきたわけですが、それでも差異を多く感じるわけでして、例えば現行D5sなどを買うのはアリかも知れません。XD4なんかも、多分クアッドターボディーゼルはこれで消滅でしょうし、乗る価値ありそうです。

あとは、、、なんでしょ、、、異常メーカー(モーガン、KTM、ラディカル系)は別にして汎用品メーカー系だと国産はレクサスIS500とか、スカイランの400Rも危うそう。アルファードだって3.5V6は最後ですしね。輸入車はまぁたくさんありますよね、というかS63とか新型発売あるのか疑問になってきましたし、、、非常にわかりやすく「ああこれ多分もう5年後はないな」と思える新車が相当ありますよね。

あと、ちょっと違う理由ですが今の顔のアルピーヌもどうやらもうすぐ無くなるようで、、、個人的に今スポーツカーを所有していないので、アルピーヌ欲しいなぁとかぼんやり思ったりするので、そっちにもつい興味が向かいます(同様の理由で6発ポルシェも気になります)。

いずれにせよ、世の中どうなるか解らないなら、一発破滅は止めた方が良いと思いますが、破滅しない程度に買わずに後悔する事だけは避けた方が良さそうです。

911?B3?アルピーヌ?なんだろうか、、、
Posted at 2022/03/17 00:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
67891011 12
13 1415 16 171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation