• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

初!彗星撮影成功

初!彗星撮影成功
10/20 越前海岸にてアトラス彗星撮影 北海道から帰宅して、たまった仕事に忙殺されていたのだが、頭から離れないのはアトラス彗星。 撮影マイスター zero!さんのアトラス彗星画像があまりに美しすぎて。 仕事の都合や天候の状況を総合的に鑑みると、10/20(日)しかないぞ。 19 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 13:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2024年10月15日 イイね!

10月の北海道15 クロージング

10月の北海道15 クロージング
10月の北海道シリーズ、終わらせときましょ。 10/15 帯広〜夕張でランチ〜札幌で香港〜小樽港発 10/16 新潟港着〜直江津でランチ〜安曇野で温泉〜木曽路 10/17 木曽路〜岐阜各務原空自基地〜神戸着 息子と彼女がシカメロンに喰われる メロンクマちゃん、タイーホ! ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 02:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月14日 イイね!

10月の北海道14 キツツキ

10月の北海道14 キツツキ
10/14 旭川〜三国峠〜上士幌キャンプ場〜帯広 北海道シリーズ、あと2回くらいかな、完結させとかなきゃ。 朝9:30開園の旭山動物園に息子と彼女をお連れ。 入り口手前の街路樹に朝日が横から差し、素晴らしい発色の紅葉! さすが、あさひ山といったところか。 彼らが出てくるまでの3時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 01:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月13日 イイね!

10月の北海道13 襟裳の夜明け〜天金

10月の北海道13 襟裳の夜明け〜天金
10/12 襟裳岬の日の出〜新千歳空港〜温泉〜旭川天金 襟裳岬 いつも通り風の強い夜が明け始める 自らの役割が終わる時も近いことを知る 灯が落ち動きが止まると 光の世界で用のない者は眠りにつく 駐車場に戻ると、一番手前に停めていた自分のフィットの隣 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 17:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月12日 イイね!

10月の北海道12 津別グレステンで斉藤氏と再会

10月の北海道12 津別グレステンで斉藤氏と再会
10/12 津別グレステンで斉藤氏と再会〜オンネトー〜襟裳岬 津別町河岸公園には野球場とかこんなゲレンデなんかがあって、 つべつグレステンスキー場という名前が付いている。 12日の土曜日は朝から練習する人たちが10人くらいいた。 この日、モイワ山荘でスキーブーツのフ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 13:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月11日 イイね!

10月の北海道11 稚内から津別へワープしただと?

10月の北海道11 稚内から津別へワープしただと?
10/11 稚内〜北勝水産〜津別町 訳あって、津別へ向かう。 本来なら豊富で、あの温泉ジンギスカンと行きたいところだったが。 ドライブのお供は、き た か ぜ さん行きつけのコンビニで収穫した半額の大福。 遠いぞ。 まあ、ゆっくり行こう。 メーターの読みで概ね時速65〜75キロ程 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 12:15:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月10日 イイね!

10月の北海道10 稚内

10月の北海道10 稚内
10/10 枝幸〜猿払〜稚内〜先生 枝幸町の北端、北見神威岬で目覚める。 白黒な灯台にギョッとする。 ああ、この日も日の出を見損なったなぁ。 クッチャロ湖に立ち寄り、渡り鳥は来てないかな? 2日前にヒグマが出たそうで、この辺は立ち入り禁止規制。 まあでも鳥はほとんどいない ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 13:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月09日 イイね!

10月の北海道09 トロッコ

10月の北海道09 トロッコ
10/9 紋別〜美深トロッコ王国〜枝幸 紋別では、個人的に外せない店、ドライブイン オアシス。 外観も店名も、なんのフックもない地味で通り過ぎたくなる店。 しかしここのホタテフライカレーがやめられない。 カレーは肉と野菜がしっかりと溶け込んでいて、手間暇を感じさせられる味わいだ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 21:59:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月08日 イイね!

10月の北海道08キツネ

10月の北海道08キツネ
10/8 ウトロ〜トラウト遡上〜天に続く道〜北見市でキタキツネ 昨夕の興奮冷めやらぬ中、朝6:30から再び昨日のクマポイントに行ってみた。 既にカメラマンは4人ほど待機。 10時まで待ったが真打ちは出てこないので、残念、退散しよう。 道の駅 うとろ・シリエトクにて朝食を。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 22:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月07日 イイね!

10月の北海道07 ヒグマ

10月の北海道07 ヒグマ
10/7 知床半島でクマ撃ちのオッサン 4:45、微妙な朝焼け 少し走って明るくなった頃、標津の漁港は既に帰港した船で賑わっていた。 そのまま羅臼に向かう途中の、有名廃墟ニコライ亭」 羅臼国後展望塔 羅臼の港町と 知床半島のその先を望む とりあえず行けるとこ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 07:55:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタ認知と自己顕示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:36:12
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:09:41
ホンダ純正ナビ接続用24pinカプラの配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 20:13:05

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation