• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ左ヱ門の"コペ蔵" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

アクティブトップ動作不良対策 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
諸先輩方のオススメ情報を参考に、粘度10のTRUSCOスピンドルオイルで再挑戦します!
2
ポンプの分解洗浄を試みたものの、余りにも頑丈でボルト頭を舐めそうな気配を感じて断念😥
素直にオイル交換を3回繰り返しました
3
エンジンを2〜3千回転程にふかしながら動作させないとエンストすることも相まって、余っていたバッテリーを追加接続して(両方フル充電後)再挑戦!
何とかオープン動作だけは介助無しで完了♪
残念ながらクローズ動作はびくともせず要介助…
手でルーフを上げ下げすると遊びが大きいので、シリンダやホースのエアが抜け切っていないのかも🤔🤔
何度か繰り返したら空気は抜けて行くことを期待🙏
4
〜次回予告〜
バッテリーを40B19Lから60B19Lへパワーアップして再挑戦します!

※純正は28B17Lだったことを鑑みると可笑しな話なんですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート

難易度:

TRDフューエルリッドガーニッシュ

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

梅雨が来る前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペ左衛門です。コペンLA-L880K アクティブトップ 5MTに乗り続けています。Gパッケージどノーマルです。これまで交換したのはオイル類とワイパーブレードと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング 回転数調整 簡単? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 13:51:25
ルーフ開閉油圧ポンプ修理その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:57:10
<雨漏り予防保全>ウェザーストラップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 11:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
コペ左衛門です。コペンLA-L880K アクティブトップ 5MTに乗り続けています。Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation