• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ykoniの"The トレチーノver 1.5" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

続トレチーノ ver1.5へ(1) ステッカーチューンとボンネット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トレノのエンブレム写真からでっち上げたw自作「TRUECHINO」、webプリントサービスでステッカー化!
2
うーんコレだよコレ。
引き締まりますね。
3
下地剥き出しだった右リトラも塗装しておきます。例によってダークブルーマイカメタリック(1FGが高いのでケチって8K0で代用)を3回吹いてクリアー吹き後、ヤスリがけしてコンパウンドで艶出しです。
4
お次はエアスクープを埋めます。3mmアクリル板を下1枚上1枚を、サイズをスチレンボードで確認しつつ切り出します。
5
接着の為接触面をヤスリで荒らし、2液式エポキシ接着剤を混ぜ混ぜして…
6
接着、固定します。
7
エアスクープ下半分の楕円形は角形に、その左右のスペースも長方形に穴あけ加工します。
8
BOSCHの電動ノコとFRP用の切断砥石に換装したグラインダーでズバッと参上ズバッと怪傑します。

#最近「と、取り返しのつかない加工…やっちゃえぇ」中毒になってる様な…www
9
この日は小雨でここまで!

以降の予定
1)左右の長方形穴は上に拡大
2)メッシュを入れる
3)ボンネットをポリパテで成形・塗装
4)ボンネット・バンパーのステッカー貼り直し

で引き続きトレチーノ「ver1.5」目指しまーす。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

フオグランプの取付とLED化

難易度:

右テールライト4回目交換しました

難易度:

球の交換ではすまなかった!

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

ウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まったりとDIYメインでオープンスポーツを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240kmメーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:44:49
フルレストア 備忘録21 見て見ぬふりは出来なかった(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:15:33
クリアウインカー作成 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:26:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ The トレチーノver 1.5 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ94年式LM2、 トレノ顔化をお手軽?DIYで実現するのだ! 28年前に初め ...
日産 パルサー 白い閃光パルサーGTI-R (日産 パルサー)
2代目の愛車、“白い閃光” パルサーGTI-R 星になったカプ1号機の保険金でw、即決購 ...
トヨタ スプリンタートレノ 星になったトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
カプチーノ→パルサーGti-R(約1ヶ月だけ(苦笑))と乗り継いだ末に35万円で買った3 ...
スズキ カプチーノ 星になったカプチーノ (スズキ カプチーノ)
思い出の、就職後買った初の自分のクルマ! 黒のリミテッドIIIがお気に入りでした。 給料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation