• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんこん★のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

Lap Time Atack in 筑波 第3戦

えー7月25日に筑波2000タイムアタックに挑戦してきました。
副店長のシビックRと常連さん数人と・・・

36度の猛暑の中、水・油温が心配でしたが問題はありませんでした。
前日に奮発して入れたオベロンが効いたかな?
ただやはり吸気温度上昇のせいで全然パワー感ゼロでした・・・
もう少し涼しければあと1秒は楽に詰めれそうです・・・

結果は・・・

うーん12秒台後半と

いくら猛暑とはいえ不甲斐ない結果でした・・・

10秒切る意気込みで挑んでいたんですが少しハードルが高すぎたみたい・・・
とりあえずライバルスイスポに勝ったのでヨシとしましょう(笑)

<今後の課題と反省点>
・吸気温度と吸気量UP
・LSDがまだ生かしきれてない・・・
・もうネオバじゃだめだ・・・Sタイヤ購入
・もう少しパワー欲しい・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

<よかった点>
・純正パッドはいがいといける・・・フェードもしなかった
・猛暑の中20分全快走行でも最高水温100度・油温度125度以上いかず問題なし

とりあえずもう少し涼しくなったら再チャレンジです(ノД`)シクシク
もうすこしコルト君頑張ってくれるとおもってたのですが、
どうにもパワーロスが激しく、イライラしました・・・

人間的にももう少しLSD活かした走りをしないとと思う次第です。
それが今回は全然まったくできてませんでした・・・
やはり長年の4駆のクセは抜けないみたいです・・・




Posted at 2008/08/07 13:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
三菱 コルトラリーアートVer.R
H20年 Z27AG 7500キロ


■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)


■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
はい(サーキットでフェードしてしまう)

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
Z type(フロント・リア共)

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で・・・

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
はい
エンドレス・プロミューのみ


■ディクセルは知っていましたか?
はい

■ディクセルのイメージを教えてください。
いままでエンドレス派だったのでディクセルを試してみたく
応募しました。
値段が手頃なので買いやすいイメージですね。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 13:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「MAPA12 RSです(^^)/」
何シテル?   03/04 06:39
サーキット大好きの「こんこん」です(・ω・ ) 某タ○ヤ館 ○○○店勤務( ゚д゚)ハッ! ●車 車暦は、、、 ① 日産Y31セドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コルトサーキットランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 10:53:36
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
9月23日契約。12月15日納車。 もういい年なので通勤快適仕様として 買いました。 C ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ランエボからコルトエボに乗り換えました。 現在は通勤&サーキットにて奮闘中♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ6トミーマキネンエディッション
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボ8( ・ω・)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation