• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーぷ_33の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

ABSケーブル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化でABS線の被覆がボロボロです
2
自己融着テープ(ブチルゴムテープ)で補修しました。
何年か保つとよいけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド股間

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@cope海庵 さん
しかもビーナスラインでならまだしもまさかの道の駅とは🤣
いつかお会い出来る機会を楽しみにしております😊」
何シテル?   06/02 10:25
かーぷ_33です。よろしくお願いします。 880コペン用ビキニトップあらため「スパイダートップ(仮)」を少量ながら製作しオークションサイトなどで販売しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] レカロ純正シートレールのローダウン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:04:28
トランク イージークローザー 不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:49:47
ダイハツ(純正) オルタネーターブラシ&ホルダASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:43:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
〈880用オリジナルビキニトップ=「スパイダートップ(仮)」について〉 素人ミシンの雑な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation