
※タイトル写真撮影: 呑むラー油さん
お疲れ様です。TKMです!
さて、本日午前に政さん主催のTC1000走行会「そうだ、TC1000に行こう!!」に参加させていただきました。
なんとこの走行会にフィットが10台弱集まりました!
GE6、GE8、GK5がいました。
どれも弄りの方向性や嗜好が異なり、見たり話を聞いて楽しいものでした。
41秒台のベテランも居らっしゃって、オゾゾォオゾォーーでした(?)
そして、私にとっては人生初のサーキット走行。
正直、右も左も見定まらない状況下でしたが、先人の方たちの助言や親しくしていただける方々のおかげで走りきることが出来ました。
目標は50秒切りでしたが、上回る48.057をマークし、初回にしては良い結果かなと思いました。
重要なこととして、今回は以下の教訓を得ました。
・ブレーキングやコーナリングの処理を丁寧且つ正確に行うこと。
・クーリングラップを設け、ブレーキ加熱やタイヤ熱ダレを防止すること。
・パッドはセミメタル以上のサーキット走行用をセットすること
次回は2/14に参戦予定です。
それまでにどれだけ車を仕上げられるのでしょう?
頑張りたいと思います。
TKM
〈以下、蛇足〉

タイヤはまだ使えますね!

おや…ブレーキが白い…。

アウト(炭化)

純正の残量多いパッドが手持ちにあったので、帰宅後早々に交換してエア抜きをしました。
Posted at 2023/11/29 23:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記