• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

復活への道のり その2

復活への道のり その2 完全不定期更新の第2弾です^^;







第2弾はドラシャです。


新品は高いのでリビルド品です。


これであとはアレを換えれば…。
















次回最終回?
























































んなわけありません(笑


まだまだ続きます。
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2009/01/31 20:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 21:00
まだまだ寒いし・・・

気長に行きましょうね~♪
コメントへの返答
2009年1月31日 21:04
なるべく寒い間にある程度終えておきたいんですけどね~。

来月は臨時収入やバイトの増加もあるのでもう少し何とか出来そうです^^
2009年1月31日 21:22
なかなか復活できませんね
(;´・ω・`)ウ~ン

代わりにオイラが自由気ままに走ってあげるよ(笑
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメントへの返答
2009年1月31日 21:32
お金があればすぐなんですけどね^^;

代わりにとは言いません。FD2ください(笑
2009年1月31日 21:58
着々と復活の道にきてますね^^

ワシも去年は左右のドラシャを換えたなあ・・・
もちろんリビルトですが
コメントへの返答
2009年1月31日 22:30
ゆっくりですが確実に向かってます^^

新品にこしたことはないですが、リビルドは大体半額なのでついついこっちになっちゃいますね^^;
2009年1月31日 22:18
こうしてみるとドラシャもデカイですねぇ(笑)

ゆっくり確実で良いと思いますヨ☆頑張って下さい♪
コメントへの返答
2009年1月31日 22:33
デカイし重いです^^;

これぐらいのペースでしか現状は無理です(>_<)
どこまで我慢できるかが肝ですね。
2009年1月31日 22:24
なんかCR-V用のドラシャ使えるってどっかで聞いたことが‥‥

まだまだ先長いのですね。。
コメントへの返答
2009年1月31日 22:34
そのネタは某雑誌で読んだよ^^
ま、これまでドラシャが原因のトラブルはなかったし(もちろん今回も)純正で十分かと。

目標とするところへはまだまだといったとこかな(謎
2009年1月31日 22:54
おお~
着実に復活への道のりを進んでいますね

俺もしん・さんに負けじと改造中~
新LEDと新●●●導入予定!
物自体は既に手元にアリ
コメントへの返答
2009年1月31日 23:00
まずは直さないと次のことができないからね^^;

途中で小技を挟むかもしれないけど^^

謎のブツに期待してるよ☆
2009年2月1日 0:22
個人的にはリビルトで十分だと思いますよ(笑)

コメントへの返答
2009年2月1日 8:19
ですよね^^

リビルドだからってそんな簡単に逝くはずはないと信じてます。
2009年2月1日 0:41
まだまだ先は長いのですか・・・まああせらずじっくり行きましょう!

ドラシャは自分で交換ですか?
私はまだやったことないですけど、私の行ってるお店の常連さんに「ドラシャを自分で交換したこと無いなんてありえん!」って言われましたw
コメントへの返答
2009年2月1日 8:22
オイラもやったことないです^^;

今回はお店に任せることにしてます。
時間があればいい勉強になるんですけどね。
あれからずっと車屋さんに置かせてもらってるので早く退けないといけないし(汗
2009年2月1日 2:05
FFだからドラシャが肝ですね。

FRだと、プロシャも居ますから安くついた方ですよ。(ほんと?
コメントへの返答
2009年2月1日 8:23
FFは何かと高くつきます(T_T)
まあこれも宿命だと思うしかないですね。

リビルドは意外?と安かったです^^
2009年2月2日 22:06
まだまだ長いんですか?

今後長く乗るのであれば、時間掛けてでも納得のいく修理の方が良いでしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:47
まだと言えばまだですし、もうすぐと言えばもうすぐと言ったところでしょうか^^;

今回はちょうどいい機会なのできっちりと直すことにします^^

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation