• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

自然の脅威

今日、山口県全域で記録的豪雨がありました。


今ちょうどニュースに出ているのは県央部の防府市でした。


話は日中に聞いてましたが、映像を見てビビりました。


想像以上の凄さです。


学生時代、隣の山口市に住んでいたので土地勘もあり場所はすぐに分かりました。何度も通った道です。


先ほど防府市で仕事をしている先輩にメールで被害に遭ってないか確認したところ大丈夫でした。


でも、明日通勤するのにどこを通ればいいのか分からない状況のようです。





こちらは夕方バイトに行く途中に錦帯橋の横を通りましたが、水面が相当上がってました。


数年前の台風による氾濫を思いだしちょっと怖くなりました。





自然の猛威を改めて思い知らされました。


早く通常の状態に戻ってほしいです。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/07/21 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 22:15
先ほどニュースを見てビックリしました。

本当に、気を付けて下さい!!
コメントへの返答
2009年7月21日 22:33
ここまでとは思いませんでした。

こちらは何とか無事ですが、地盤が緩んでいるので土砂災害には気をつけたいですね。
2009年7月21日 22:16
ニュース見ながら、この状況だと車好き(特にローダウン車)はたまらないな~って思いました。
まあ、車の心配出来る内は幸せなのかもしれませんが。。。
明日以降は落ち着きそうですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:34
何台か廃車になってましたね(>_<)
実際はそれどころではなかったんでしょうけど。

明日は天気も回復するようなので復旧作業も捗るでしょう。
2009年7月21日 22:18
10年前だったか…

広島でも同じような災害がありました。

大学の近辺が一番被害が大きく、
私はゼミ室で土砂降りを眺めていました…。

雨が止んで大学を出ると辺りが水没していて、
近くの友人の家へ水に浸かりながら安否を確認しに行きました。

あの時は自然の猛威に愕然としましたね…。

一刻も早く復帰出来る事を祈っています。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:35
こういうことがあると自然の力には逆らえないんだろうなと改めて実感しますね。

錦帯橋のとこが氾濫した時はボートで救助にあたったそうです(汗

早く元通りになってほしいです。
2009年7月21日 22:28
前の会社で、防府に出張した事があったので、吃驚しました。
山は越えたみたいなので、これ以上、被害が出ないといいですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:36
ご存知ですか。

とりあえず被害がこれ以上出ないように祈るのみですね。
2009年7月21日 22:31
本当に自然の脅威を感じますね。
雨がやんでも土に染み込んだ雨で土砂崩れもあるそうなのでお気をつけくださいねほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月21日 22:37
錦帯橋のとこの写メを撮ろうかと思いましたが、バイトに遅刻しそうなのでやめました。

明日、山際の道は避けて通らないといけませんね。
2009年7月21日 22:38
無事でよかったです

自分も昨年の豪雨で
危なかったので心配でした

自分の知り合いが防府にいるのですが
連絡先が分からないので心配です…

コメントへの返答
2009年7月21日 22:44
県東部は被害は少ない方だと思います。

それでも今朝は雨の音で目が覚めたぐらいです。

ニュースで7月一ヶ月分の雨が今日だけで降ったそうです。
想像するだけでも恐ろしいです(汗

お知り合いの方の無事を祈ります。
2009年7月21日 22:51
とんでもないですね^^;
もしも川が氾濫して愛車が水没でもしてしまったら・・・笑えない

山形はあまりそういうことはないですね~
コメントへの返答
2009年7月21日 23:04
あそこまで酷いと笑えないよ。

確かにそっちではそういう被害は聞かないね。
でも明日は我が身と思って気をつけてね。
2009年7月21日 23:01
今盛りニュース見てますがこっちの豪雨より全然ひどい。。。
老人ホームのがメインになってますが、それ以外も被害酷そうですね。。

早く天気落ち着いてくれるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年7月21日 23:06
午前中は普段の夕方より真っ暗でした。
それでもライト点けないおバカさんがいましたけど。

とりあえず晴れて地盤が固まってくれないと怖いですね。
2009年7月21日 23:12
山口県なので心配していました。
本当に無事でよかったです。
まだまだ、安堵は出来ないと思いますが
お気を付けて下さい。





コメントへの返答
2009年7月22日 9:10
全体的に雨が凄かったので被害が無かったのが救いです。

今日は昨日の天気が嘘のように晴れてます。

防府の状況は今後もニュースで確認したいと思います。
2009年7月21日 23:18
そ、そんなにヤバイんすか。。
地震とか雷とかも怖いけど、雨も一気にくるとね‥‥

これ以上被害が進行しないよう祈ります。。
コメントへの返答
2009年7月22日 9:11
雨はマジでヤバかったよ(汗
事務職だから一歩も出なかったけど、あれじゃあ外の仕事は絶対に無理だね。

今は晴れてるけど二次災害の恐れもあるから気をつけるよ。
2009年7月21日 23:26
メシ時にニュース見てて、そのひどさにビックリ!

しん・さん大丈夫なんかなぁ・・・と思ってました。

とりあえずご無事でよかったです。

復旧、早く進むといいですね。
コメントへの返答
2009年7月22日 9:13
ニュースでやってるとことは家と100キロぐらい離れてるので大丈夫でした。

でも、逆にそんなところであんな状態になってるとは今朝のニュースを見ても信じられません。

今日は早朝から復旧作業が始まっているみたいです^^
2009年7月21日 23:48
先ほどニュース見てて、しん・さん大丈夫かなぁ?って気になってたんですよ(^^; 老人ホームのとこが大変なことになってる映像を見てビックリでしたよ(@_@)
まだ雨が降る感じなんで気をつけてくださいね
コメントへの返答
2009年7月22日 9:14
家は大丈夫でした。
土砂災害はよりによって老人ホームですもんね。

今朝は薄雲がかかってはいるものの晴れているのである程度復旧するのではないかと期待してます。
2009年7月22日 0:47
ニュースで見ましたが、本当に凄い事になってましたね。
私も知り合いに無事か連絡しましたよ。
無事でしたが。
コメントへの返答
2009年7月22日 9:15
昨日起きたときからヤバいなとは思ってましたが、あそこまでとは思いませんでしたよ。

お知り合いの方が無事で何よりです。

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation