• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

間に合うのか?

間に合うのか? 以前宣言したLEDテールver.2ですがなかなか進まずにいます^^;


とりあえず現状ではこんな感じです。


片側は目途がついてますが、もう一方は着手したばかり。


基盤の方は弟なので同時進行でやってます。


何とか間に合わせてみますが、もしかしたら若干手抜きになるかもですm(_ _)m
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2010/04/20 17:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 17:59
コレって実物を前にすると、「本当にやるの?」って感じですよね。

凸面ならまだし凹面研磨は.....頑張ってくださいとしか言えません。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:55
まさにその通りです^^;
触ると分かるその硬さ、なかなかのものです(>_<)

〆日を決めてやらないとこの作業はいつまでたっても終わりません(笑
文明の利器と手作業をうまく組み合わせて何とか仕上げてみせます☆
2010年4月20日 20:14
では、以前プレッシャーをかけられたお返しに・・・

「フェスタで楽しみにしてますよ!!」(爆)

・・・こんな感じですか?!(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 21:59
これを書いてる途中にもしかしてとは思ってましたよ^^;

単調な作業なんで根気だけですね。
頑張ります!
2010年4月20日 20:42
私はあきらめました(笑)

廃車するまでにはやるつもりです。(汗)
コメントへの返答
2010年4月20日 22:00
諦めたらそこで試合終了ですよ(笑
根気よくいきましょう^^

でも、のんびりやるのはお勧めしません。
プレッシャーをかけて一気にやらないと削れません(>_<)
2010年4月20日 21:18
凹面がなくなるのが先か指紋がなくなるのが先かって感じですねうれしい顔

頑張ってスリスリしてくださいねウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月20日 22:02
やすりがけの際の軍手は必須です^^

ギリギリ間に合うよう頑張ります!
2010年4月20日 22:22
がんばってますね!

身も削る思いで削ってくださいね(笑

僕の方は忙しくて
もうそれどころじゃない感じで・・・(汗

あー、行けるかすらほんと微妙・・・(泣
コメントへの返答
2010年4月20日 22:28
もう腱鞘炎になりそうです^^;
平日は毎日1時間ぐらい黙々とやってますよ。

あれから作業は停滞してるんですかね?
行けるかも微妙なんですね(>_<)
何とか参加だけでもできることを祈ってます^^
2010年4月20日 23:57
左右を見比べるだけで、気が遠くなりそうですね(笑)

出来上がったテール楽しみにしてますね☆
コメントへの返答
2010年4月21日 8:57
これが意外と硬くて苦労してます^^;

完成したら雰囲気もだいぶ変わるはずなので期待して下さい☆
2010年4月21日 1:42
シコシコしまくりみたいっすね~(^^;)


頑張って下さい!


実物楽しみにしてますよ♪

コメントへの返答
2010年4月21日 8:58
毎日ですのでもう身がもちません(笑

実物まであと2週間切っちゃいましたね(汗

ひたすら頑張ります!
2010年4月21日 23:34
あちきは・・・・




諦めました。  よって、手を付けてません。。。(爆

だって、削れね~~~よ!!
コメントへの返答
2010年4月22日 8:37
気が向けば整備手帳をUPしようかと思います^^

ポイントは気合いと根性です(笑

昨日3時間近くゴシゴシしたのでかなり削れました♪
10分とかだとほとんど意味ないですよ(>_<)

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation