• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

6600→3000へ

タイトル通り、ヘッドライトを交換しました^^

これまで使ってたのは6600k、なかなか見やすくて良かったのですが最近あまり調子が良くなかったので今回は3000kにしてみました。

不調の症状からバーナーの寿命だと思われますが、これまでの35Wのままでバーナーを買い替えるのと新品で55Wのを買うのとで迷いました。

最近はHIDも安くなっているので色々と調べてまあそれなりに使えるであろうメーカーさんから買うことに。

色は悪天候時にも見えやすい黄色にしてみようということで3000kを選択。

ボディカラーとの兼ね合いも悪くないかなと思ったのも決め手です。

ただ、夜は黒に見えるんで実際のところ兼ね合いは関係ないんですが(笑)

今ひとつ綺麗に撮れないんですが、これで雰囲気は伝わりますかね?





これでまた夜の運転が楽しみになりました♪
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/12/17 20:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:50
見やすいですかexclamation&question
私4800ですがやっぱ雨は見にくいですうれしい顔
コメントへの返答
2011年12月17日 21:22
実はまだ夜の運転してないんよ^^;

これまでのが特別見にくかったわけじゃないんだけど、調子が悪いのとイメチェンで黄色にしてみたよ^^
2011年12月18日 0:41
やっぱ雨の日は黄色に限りますよねww
俺も本当は6000くらいの白にしたいんですけど、やはり悪天候時考えて4300Kの55Wです。。
コメントへの返答
2011年12月18日 22:43
やっぱり基本に帰らないとね^^
4300kだと純正に見られるから3000kにしたよ。
そこはちょっと譲れなかった(笑)
2011年12月18日 1:34
3000kの世界へようこそ♪

替えたばかりの頃は暗く感じるかもしれませんが、すぐになれますよ~!

大体の人にハロゲンと思われますけど!(^-^;
コメントへの返答
2011年12月18日 22:44
osugi。さんも3000kでしたか^^

今日夜のドライブしてきましたが、最初暗く感じました。
が、徐々に慣れてきたら見やすくなってきましたよ♪

あまりにも黄色いのでフォグに間違われてるかもです^^;
2011年12月18日 15:10
黄色はいいですよね~。
次の車も黄色にする予定!
コメントへの返答
2011年12月18日 22:45
やっぱり見やすいね^^
次の車気になってるよ☆
2011年12月18日 23:07
HIDの黄色は他とは違う感じで良いですよね♪

僕は事故防止のため普段は6000kで悪天候時にのみ使ってます(^^)

黄色系は対抗右折車が距離感を間違って突っ込んできますのでお気をつけて(ρ°∩°)
コメントへの返答
2011年12月19日 9:02
前の車が黄色になるよ^^;

フォグは付けてないから常にこれだよ^^

黄色って距離感狂うのかな?気を付けておくね♪
2011年12月19日 12:22
ジョンサンは
イエローフィルムとサヨナラしたw


雨の日の高速が
走り易いと感じたよ(>∀<)b
コメントへの返答
2011年12月19日 13:02
もうサヨナラしたんだ^^;
フィルムも考えたけどHIDの寿命がきてたからね^^

昨日高速走ったけどかなり見やすかったよ♪

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation