• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

代車

こんにちは^^


最近ずっとサボりがちでしたが、車ネタがあるうちは少しでもブログなどにしていこうと思って頑張ってみます。

先週のことですが、プジョーをボディーコーティングに出してきました。

いつもお世話になってる車屋さんです。

エッセ、フィット、そしてプジョーとこれで3台目です。

綺麗になった状態を写真に撮りたかったんですが、仕上がった翌日には雨。

納車の翌日が雪だったりと今のところ雨男全開です^^;



で、コーティングに3日ぐらい預けてたんですがその間の代車はこれでした。



ミニクーパーです。細かいグレードは分かりません。

乗り心地は街中だと少し硬めだと思いますが、高速では良い感じに感じられました。

この辺はさすがアウトバーン仕込みといったところでしょうか。

内装は非常に凝っていて、









とこんな感じでオシャレな内装でした。

ただ、センターのスピードメーターは視線が正面から逸れるので見難いとも感じました。

個人的にはタコメーターの下の液晶に温度ではなく速度をデジタルで表示してくれるといいなと思います。

燃費はあまりよくないように思いましたが、気持ちよく走れる車なのでそんなには気になりません。

クーパーでこれだとクーパーSはどうなのかと興味が湧きました。

きっとこれ以上に楽しいんでしょうね♪



ひょんなことからミニに乗ってみましたが、とても楽しい車でした。
Posted at 2017/02/23 15:43:12 | コメント(2) | プジョー | クルマ
2017年02月16日 イイね!

オートクルーズ初体験

こんにちは^^


僕は通勤に高速を利用するのですが、先日初めてオートクルーズを使ってみました。

今更って感じですが、これまでオートクルーズを経験したことが無かったんです。

納車時に操作方法は聞いたのですが、聞くだけだとよく分からない。

これは使って覚えるしかないと思ってやってみました。

一応事前に説明書も読みました。



いざ高速に合流してある程度加速してから操作をしてみます。

初めはアクセルを踏まなくても加速するという感覚が少し怖かったです^^;

でも、設定速度になってからはすごく楽です♪

これは長距離を運転するときに最高ですね^^

便利だとは聞いてましたが、ここまでとは。




ただ、こればかりに頼るとアクセルワークが下手になりそうなのでたまに使う程度にしようかなと。

あとは燃費が自分での操作の場合とオートクルーズを使用した場合でどれぐらい違うのか確かめてみたいと思います。
Posted at 2017/02/16 16:27:48 | コメント(2) | プジョー | クルマ
2017年02月09日 イイね!

納車☆

こんにちは^^


前回のブログで車を購入したのを書きましたが、無事納車しました。

フィットは2/10に売却される予定です。

4年と8ヶ月、ピストンリングの固着問題がありましたがそれ以外は全くのノートラブルでがんばってくれました。

ファミリーカーとして使ってきたからか、まだ走れる状態で手放すからなのかちょっと寂しい気持ちにもなりました。

まあその前のエッセは弟に譲ってるからそういう気持ちにもならなかったのもあるんですが。

最後のオドメーターはこうでした。



15万キロ直前でした。

フィットは本当にコスパの優秀な車だと思います(グレード、走らせ方にもよると思いますが)。















そして新しい車はこちらです。



プジョー2008です。

写真は、昨晩に納車して今日雪で写真が撮れないので登録前のものです。

しかし初めての輸入車がプジョー、そしてSUVになるなんて思いもしませんでした。

でも気に入ってしまったんだから仕方ないです^^

とりあえずオドメーターのスタートはここからです。



何年乗ってどこまで走るのか楽しみです。

ディーラーを出る前に店長さんから直々に花束を頂き、



2008のキーホルダーも頂き(茶色の革のは別物です)、



約50キロを走って無事帰宅して今日に至りますが慣れるまでなんか力が入りますね^^;

結構ドキドキしながら運転してます。スイッチもまだ分からないものがあったりするので。



そんなに弄る車ではないと思いますが、ぼちぼちやっていきたいと思います。
Posted at 2017/02/10 15:09:41 | コメント(4) | プジョー | クルマ
2017年01月15日 イイね!

新年の挨拶など

あけましておめでとうございます。

いつの間にか前回のブログから2ヶ月ぐらい経ってました。

なんやかんや忙しい日々を過ごしてますが元気です^^


で、早速ですがこの2ヶ月の間の出来事を書いていこうと思います。


・シビック15万キロ到達



無事キリ番をおさえました。

当初からの目標?であった15万キロをようやく超えました。

最近はほとんど乗ってなかったんですが、最近よく乗ってます。

錆の問題があるんですが、おおむね良好な状態です。



・車購入



画質が悪くてすいません^^;

昨年から色々と見てたんですが、先日契約してきました。

納車は2月末~3月ということです。

数年ぶりのローンです(笑)




次期愛車が納車されれば色々と書くことがあるかと思いますが、当面はあまり更新できないと思います。

年々更新頻度が下がってますが今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/15 15:02:49 | コメント(1) | 雑談 | 日記
2016年11月07日 イイね!

何年振りかに本を読む

こんにちは^^


先月、たまたま世界ふしぎ発見を見てたら現在上映中のインフェルノにちなんだ内容の放送でした。

見ててどうも話の展開がダ・ヴィンチ・コードに似てるなって思って本屋さんに行ってみたらやっぱり作者が同じでした。

もう何年も本を読んでないし、買っても読まないかもしれないと思いながらもやっぱり気になるので購入。






昨日の段階で、中巻の真ん中あたりまで読んでるのでちょうど半分ぐらい読んでます。

ダ・ヴィンチ・コードのときは読んでても情景がイメージがしにくくて中巻に入るぐらいまで正直あんまり面白くなかったんですが、今回はテレビで町並みとかを見てる分イメージがしやすくてすんなり読み進めることができてます。

今週中ぐらいには読み終えて以前古本屋で買って放置している本も読んでみようかと思ってるところです。



そんな感じで読書の秋を満喫してます^^



あ、肝心の車のネタもぼちぼちあげていきますよ☆
Posted at 2016/11/07 15:13:34 | コメント(2) | 読書 | 趣味

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation