• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

2年ぶりのBBQオフ♪

2年ぶりのBBQオフ♪画像はこれしかありませんm(_ _)m


肝心の肉の画像はキングにお任せします。




ということで久々に東へ出かけました。

場所はいつもの中央森林公園です。

以前は僕が幹事をさせていただいてたんですが、今回はまっさんです。

まあ基本的には元エッセオーナーなのであんまり出しゃばってもいけないですし。

今回はエッセも無いし、シビックに乗る機会もあまりないのでシビックで参加しました。





朝早めに家を出て実家へ。

シビックを洗っていざ出発。

しかし予想外?(GWなんだからある程度予測しておけと言う話ですが)の渋滞に巻き込まれてギリギリに到着。

ほとんどの方が揃っていたのでほぼ定刻にBBQ開始です。

お肉は多めに用意してもらってたのでお腹いっぱいです。

途中でモアイ主義さんがいきなり現れたのには驚きましたが、久々にお会いできて良かったです^^



BBQ終了後はいつもの場所へ移動してまったりと駄弁りました。

天気が良かったので日焼けが心配でしたが、今回はほとんど日焼けしませんでした。



帰りはまさかの大渋滞で約20キロの渋滞に巻き込まれました(T_T)

久々のMTで20キロの渋滞はさすがに疲れました。

まあ無事故・無違反で帰れたので良しとします♪




幹事のまっさんをはじめ参加された皆さんお疲れ様でした。

また都合が付けばオフに参加しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/06 21:10:00 | コメント(4) | オフ会 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

エッセ九州オフ

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

何だかんだで結構忙しく、久々にブログを書いてみました。

本当は先月のこ真ん中も見学に行ってたりしてたんですが、書く暇がありませんでした。




本題ですが、元エッセオーナーということもあり九州オフに参加させてもらいました。


肝心の画像は一枚もありません^^;


どうも最近は手抜きになってしまいますね。


お初の方やお久しぶりの方もいらっしゃって一日楽しく過ごすことができました♪


また時間が出来れば遊びに行きたいと思います^^






*現在、足跡機能をOFF&イイね無し&コメ無しにしてます。
 お友達の方々のブログが半分読めればいい状況でして、特定のブログにイイねをつけたりコメしたりすると何となく不公平感が出てしまうような気がするのが嫌でそういう形を取らせていただいてますm(_ _)m

 もう少ししたらそれなりに時間も取れる?と思いますのでぼちぼちと通常に戻せるように頑張りたいと思います。
Posted at 2012/11/12 21:19:58 | コメント(4) | オフ会 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

東山口オフにお邪魔してきました

昨日は東山口オフにお邪魔してきました。






そもそもオイラはアコード・トルネオオーナーではないので知識がほとんど無かったんですが、今回は結構お勉強させていただきました。

セダンタイプで速い車、しかも快適なので一時期検討していたんですよね。

でも、買ったらどうせシビックみたいになるのは目に見えてるので(笑)



今回は近場だったので夕方には帰ってまったりできました。

参加されたみなさまお疲れ様でした。

またどこかでお会いしましょう♪
Posted at 2011/10/09 08:50:08 | コメント(4) | オフ会 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ESSE FESTA 2011

参加されたみなさまお疲れさまでした。







今年も参加してきました^^

全国オフは今のところ皆勤賞です。

例によって後泊するので土曜の22時に家を出ます。

今回は弟も行ってみたいと言うので一緒に行くことにしました。

まずは九州からKIKU★さんが来られるので福山SAにて待ち合わせ。

その後は龍野西→西宮名塩→土山→赤塚と休憩を多めに取りながら進みます。

途中京都あたりで浜★さんに出会い3台で行くことに。

赤塚へ向かう途中ではおくぴょんさんがいましたが、エコランされてたのでそのままぶち抜いて行きました(笑)

赤塚に6時ごろ到着し仮眠を取ることにしましたがやはり寝られず。

そうこうしてるとosugi。さんからメールが来て、手前の美合にいるのでこちらに来るとのことでした。
どうやら岐阜とか福井の方々と一緒だったようで1台で来ると思っていたオイラはエッセ集団にビビってしまいました^^;

合流すると、osugi。さんはここで帰らないといけないとのことで残念ながら短時間でのプチオフとなってしまいました(T_T)



時間もちょうどよくなったので現地へ。

到着すると既に大半の方が来られてました。

色別に並べてたのでオイラは端でした^^;

まあかえって目立っていたようなので良かったです♪

午前中にコンテスト、午後から景品争奪戦というスケジュールでしたが、とにかく暑かったです。

道中雨がパラパラしたところもあったんですが、現地は快晴。

日焼け止めを塗っていても一部焼けてます。

コンテストではインテリア部門で1位をいただきました。



投票していただいた方ありがとうございますm(_ _)m

そして午後からの争奪戦は気がつけば坊主だということに帰ってから気付きました^^;

でも、それ以上に価値のあるものを頂けたので満足です♪

あとはHOT-Kさんにも取材していただきました。

結構撮って頂いたんですが、これで載ってなかったら怒ります(爆)



終了後は近くのイオンで後夜祭が行われるのでそちらにも参加しました。

19時過ぎまで過ごし、KIKU★さんと晩御飯を食べに移動します。

浜松餃子も捨てがたかったんですが、今回はこちらにしました。



美味しかったんですが、注文してから40分ぐらい待たされました。

レジのおばちゃんの対応が悪かったのもマイナスです。

その後はホテルに行き爆睡、今日はまっすぐ帰路に。

夕方に帰れたのでゆっくりできてます♪



スタッフのみなさまありがとうございましたm(_ _)m

来年はお手伝いも兼ねて参加したいです☆


*フォトギャラはあす以降UPします。
Posted at 2011/07/18 21:02:37 | コメント(21) | オフ会 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

アコトルオフに参加

遅くなりましたが、日曜にアコトルオフに参加させていただきました^^


朝目覚めるとパラパラと嫌な音が。

恐る恐るカーテンを開けるとやはり雨。

エアコンが無いので窓が開けれないと地獄なんですよね。

窓が曇りだしたらもう大変です。

ドタキャンしようかとも本気で考えましたが、まあ行くだけ行ってみようと。

家を出る前には見事に止んで一安心♪


山口の維新公園でみなさんと合流し、角島へツーリング^^

九州勢のスピードに圧倒されながらも何とか見失わない程度に走りました。

天気は曇りのままで角島の魅力は半減です。

まあその分暑くないのでプラマイゼロかも^^;

3時ぐらいにオイラは帰りました。



今回も写真を撮ってませんm(_ _)m

また次回?ちゃんと撮らせてもらいます。



道中、オドが140,000キロを突破しました☆

が、残念ながらこちらも撮ってません。

12年で140,000、ペース的にはまあまあですがここ3年では15,000キロしか走ってません(笑)

これからも壊れない&壊さないようにしてサーキットやオフを楽しんでいけたらと思います。


お会いした方々、お疲れさまでした^^
Posted at 2011/07/05 18:59:29 | コメント(4) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今日は10年以上振りに岐阜の方とお会いできて楽しかった♪」
何シテル?   08/17 18:19
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation