• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

車が無いのにまた

車が無いのにまた買ってしまいました^^;

さすがにこれ以上家には置けない&怒られるので会社へ送ってもらいました。
保管ももちろん会社です(笑



本当はもう少し先送りにする予定だったんですが、先月の終わりごろに突然社長から渡すの忘れてたってお年玉を頂いたので即注文。
1月まで20%オフだったのも大きかったです。




話は変わってシビックですが、パワステの取り付けは思いのほか難しいようで難航しております。
まあ普通外して付けることはないですからね^^;
整備書も無いらしいし。

まあ焦ってもいいこと無いので春先まで眠らせて足回りもやってしまおうと思います☆
Posted at 2011/02/02 17:24:17 | コメント(10) | エッセ&シビック | クルマ
2010年11月20日 イイね!

短縮と発掘

リヤショックを短くしました^^


シュピーゲルのバネに交換後しばらく走りましたが、バネが若干遊んでいてゴトゴトうるさかったんで^^;

左右遊んでたんですが、なぜか運転席側の方がかなり遊んでました。

順調に作業は進んでたんですが、縮める前に左右のショックの長さを測ってみて意外な事実が判明!



助手席側の方が3センチも短い。

そりゃあ左右で差が出るはずだ。

しかしショックの長さの調整なんていつやったのか全く記憶にありません。

考えても仕方ないのでとりあえず助手席側を1センチ縮めて反対はそれに合わせました。



バラしたついでにバネとアジャスターの間にゴムシートを挟んでみました。

ホームセンターで売ってるやつを切り取っただけです。

金属同士が当たるよりはマシになるでしょう。





そしてシビック。

以前外したパワステの部品を塾長のところの倉庫から探しだしました。

当時はポンプが壊れたと思ってポンプは新品を購入していたんです。

これであとはラックを買うだけ。

来月のボーナス次第でタイヤ2本と共にいきたいですね。

できれば年内に1度はタカタに出向きたいです♪




明日試験なのにこんなことしてていいんでしょうか(笑
Posted at 2010/11/20 20:02:40 | コメント(6) | エッセ&シビック | クルマ
2008年10月26日 イイね!

ネタいっぱい☆

ネタいっぱい☆先週イベントに行ってから1週間、仕事中も妄想でいっぱいでした(笑



そしたら出るわ出るわ(汗



まずは↑です。

昨日何シテル?で書きましたがオーディオがお亡くなりになりました(T_T)

これは完全に想定外ですが、意を決して発注かけました。

どれかは後日のお楽しみで☆







先日、ほいさ~さんが書かれてたアクレのブレーキローターを買っちゃいました。

今日取り付け予定でしたが、アクシデント発生により後日になりました(T_T)



とりあえず3つだけ挙げておきます。

他にも小物ですがまだ仕込んでるものがあります。

問題はどこまで予算がいけるか。



とりあえず稼ぎを増やすためバイト追加計画が立ち上がってます(汗
Posted at 2008/10/26 21:42:35 | コメント(10) | エッセ&シビック | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation