• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

EOC200台ありがとうオフ

EOC200台ありがとうオフ幹事のおむさん、スタッフの方々、また参加者のみなさまお疲れ様でした。



また、半分以上の方にご挨拶もできなかったことをお許しくださいm(_ _)m









今回は内容が濃すぎて書ききれない部分がありますのでご容赦ください。




5/3 AM2:00出発

  道中とも。さんと合流。
  ここまでは2人とも高速を80キロで走行。
  時間的に余裕がありすぎるための策ですが、全然進まない(笑
  2人とも我慢できず100キロペースに。

  朝方えっせたんさんと大津SAで合流予定でしたが、偶然にも吹田あたりの渋滞にハマってるところに合流。

  大津SAにて3人で朝食。
  ここでちょっとしたトラブルがあったんですがこれは本人にお任せしましょう。

  
  
  AM11:00過ぎ?養老SAへ
 
  ホテルを予約してある岐阜羽島まで10キロちょっとですがチェックインは15:00から(汗
  暇だ暇だと言いながらも3時間近くここで過ごしました(笑

 
  
  AM15:00前 チェックインを済ませ部屋で仮眠する予定が一睡もできず(>_<)

  

  AM18:00頃? 同じホテルに予約している東北・関東勢の紫エッセさん、りのすさん、こうちゃろォッさん、ざまたさん、しろっせさんが到着され合流、前夜祭へと。


  
  前夜祭の詳細は書きませんが、疲労困憊の上に寝不足、さらに空腹という最悪の条件下での飲酒はヤバいです(汗

  もともと強くないので効きました(>_<)


  2次会も終え、結局0時過ぎに部屋に戻るも寝付けず寝たのは2時過ぎ、起床は5時というわけの分からないことになってました^^;






5/4 待ちに待ったオフ会当日

  AM8:00ごろ ホテルを出発。8台で連なって現地へ。現地へ行く途中から観覧車が見えた時には去年の川島オフを思い出しました。
  お昼に川島PAに行った時はジャンボたこやきを見てまた思い出しましたが^^;

  
  オフ開催後は車を見たりしたかったんですが、寝不足&体力不足によりあまり徘徊できませんでした(>_<)
  当然名刺も余りまくり^^;
  毎回オフ会の時はこうなるんですよね。
  どうやら学習能力が無いようです(笑
  本当は1台ずつ写真を撮るつもりでしたが、結局数台しか撮ってません(T_T)


  午後からのビンゴ大会では誰かさん(あとでお話したので分かりましたが)のお子さんにやられたりしましたが、1日楽しむことができました♪


  
  帰宅直後は去年の川島の時もそうでしたが、本当に数時間前までは岐阜にいたのかと思ってしまいます。
  なんだか夢の中のような、そんな感じです。



文面だと内容が薄いように思えますが、うまく書けないだけです。

本当に楽しい2日でした♪







昨日絡んでくださった方は今後とも、絡めなかった方は次回どこかのオフでお会いした時にでも声を掛けてやってくださいm(_ _)m





では、みなさんまたどこかでお会いしましょう^^
Posted at 2009/05/05 20:25:45 | コメント(17) | オフ会 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

帰還報告

オフに参加された皆様お疲れさまでした^^

とりあえず自宅に辿り着きましたのでご報告まで。

コメなどは起きてからぼちぼちやらせていただきますんでm(_ _)m
Posted at 2009/05/05 01:35:48 | コメント(21) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation