• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ちょっとお出かけ^^

ちょっとお出かけ^^水面下でちゃんと動いてますよ^^








第3回エッセ中国オフ

来年1月開催予定



3回目は岡山でと思い下見に行ってきました。

来月は年の瀬で忙しいですから今日しかなかったんです。




で、画像は普通の道に見えますがブルーラインという道路です。

今日は紅葉が綺麗で普通に走ってても気持ちよかったです♪

ここを連なって走れば絵になるかなぁと思うのでコースに入れようと思ってます。





ただ、今日走ってみて問題が一つ。


周りにこれといった施設がない(道の駅はありましたが)ので1日の最後にここを通りたいと考えてます。


市街地は結構渋滞が酷かったのでちょっと離れたところで集合して昼食までは済ませたいです。


そこで岡山の地理に詳しい方、いいところがあったら教えて下さいm(_ _)m

さすがにもう下見には行けそうにないですが、周辺の地理は少しは分かったのでナビやネットで道順などを決めていきます。
Posted at 2008/11/30 19:43:05 | コメント(15) | オフ会 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

サクサク?

サクサク?パソコンを買い替えて以来あまりにも重いVistaを何とかしようと思ってたら、うちの会社に出入りしている業者さんが教えてくれました。







Windows ReadyBoostというUSBメモリをキャッシュに当てるものです。

パソコンには無頓着だったオイラには目から鱗でした。

今日使ってみてますが、確かに以前より動作が速くなってます♪
まだサクサクとまではいかないですが^^;



まだまだ他にも改善の余地がありそうなのでもう少し勉強して以前と同等の速さまでもっていきたいです☆
Posted at 2008/11/27 22:39:25 | コメント(5) | 雑談 | パソコン/インターネット
2008年11月26日 イイね!

家族全員LEDテール化計画

家族全員LEDテール化計画うちの職人は父の車に着手したようです。

父の車はekスポーツです。



今回はかなり奇麗にできてます。

たぶんオイラのより眩しいです(笑



あとは取り付けだけのようなんでまた後日UPします。





残りの車は、

・オイラのシビック

・弟のシルビア

です。



シビックはバックが暗いのでそこだけ変えようかなと。

全部やっちゃうとスポコンと間違えられそうで(汗
Posted at 2008/11/26 23:17:15 | コメント(7) | 家族の車 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

HONDA R owners club 第1回中国オフレポ

HONDA R owners club 第1回中国オフレポ今日は雨の中記念すべき第1回中国オフでした。



西は福岡、東は広島から遠路はるばるお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m







行きはいつもお世話になってるFK-TECさんで待ち合わせて4台で集合場所の秋吉台へ。


途中、うっかり道を間違えてしまいました^^;


現地に着くと九州勢の2台と急遽参加できるようになった青のタイプR、いつもお世話になってるカルロスさんの計4台が待ってました。


集合場所の大正洞横の駐車場は雨のせいか見事にガラガラでした。





そして車から降りるなり見たことある方がこっちに歩いてきました。


エッセで仲良くさせてもらってる「ゆうき」さんでした。
タイプRが見たいということでわざわざ九州から来られました。
お昼頃には帰られてしまったのですが満足していただけました?


写真はここで撮ったものです。





その後自己紹介を済ませ、そばにあるお店でお昼に。
名物?のかっぱそばは前回食べたので今回は「秋吉台定食」というものを注文してみました。

ん~、いたって普通だったかな^^;





雨も降ってたので予定をずらし早めに角島へ移動。
エッセと同様先頭を走ったので写真は撮れませんでした(T_T)
ここも雨のせいか異常なほど空いてました。

ここで景品争奪ジャンケン大会を行いました。

景品提供のえふけーてっく@かるろすさんありがとうございましたm(_ _)m

オイラはこれをいただきました。


半ば強制的?というか気を遣ってもらった感がありますが(汗






未だ雨は止まず屋根つきの駐車場に移動するため下関市へ移動。
途中から止んだのでゆめタウンの駐車場へ。
ここでしばらく話をしてちょうど夕方5時に解散となりました。




この後、せっかく下関へ来たんでとも。さんに連絡。
プチオフとなりました。
昨日のエッセ九州オフの話や今後の弄りについて小一時間話をして帰りました。
風邪気味のところありがとうございましたm(_ _)m




前回のエッセ中国オフと同じルートを通ったんですが、車種が違うとまた新鮮でした^^

次回は春先にでも企画したいと思います。

参加されたみなさまお疲れ様でした。

またお会いしましょう。





いつものデータ編

車種:EK9 1台
    DC2 1台
    FD2 6台

色:  白  7台
     青  1台

県(ナンバーで判断):福岡県  2台
              山口県  5台
              広島県  1台
Posted at 2008/11/24 22:31:30 | コメント(5) | オフ会 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

集合☆

集合☆雨の中8台集まりました^^


飯も食ってまったり中です♪


しかし雨は止みそうにないです(T_T)
Posted at 2008/11/24 12:15:40 | コメント(6) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation